ビールのお供に鶏手羽先のパリッと焼き!

なすびおやじ
なすびおやじ @cook_40100797

鶏手羽先をフライパンに油を引かずに、鶏から出る脂だけでじっくりと焼き、パリッと仕上げました。味付けは塩コショウだけ。
このレシピの生い立ち
鶏の手羽元よりも身の少ない鶏手羽先が好きです。じっくり焼くと表面がパリッと焼けるので、鶏を食べてると実感できる部位です。
甘酸っぱく、甘辛くと色々と味付けして料理しますが、やはりシンプルに塩コショウだけで仕上がるのが最高です。大好きです。

ビールのお供に鶏手羽先のパリッと焼き!

鶏手羽先をフライパンに油を引かずに、鶏から出る脂だけでじっくりと焼き、パリッと仕上げました。味付けは塩コショウだけ。
このレシピの生い立ち
鶏の手羽元よりも身の少ない鶏手羽先が好きです。じっくり焼くと表面がパリッと焼けるので、鶏を食べてると実感できる部位です。
甘酸っぱく、甘辛くと色々と味付けして料理しますが、やはりシンプルに塩コショウだけで仕上がるのが最高です。大好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏手羽先 10本
  2. レタス 1枚
  3. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    鶏手羽先は、キッチンペーパーで表面の水気を拭き、塩コショウをして10分置く。

  2. 2

    フライパンに油を引かずに皮の部分から弱火でじっくり焼く。

  3. 3

    皮がパリッとしたら、裏返して火を通す。

  4. 4

    皿にレタスを引いて、皮の部分を上にして盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

味付けも料理方法もシンプルですが、時間をかけてじっくり焼くと鶏手羽先の皮から脂が出てきて、その脂で揚げる感じになれば最高です。
アルミホイルなどで蓋をすると脂は飛びませんが、蒸し焼きになるので、パリッと仕上がらないので注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なすびおやじ
なすびおやじ @cook_40100797
に公開
料理好きの「通りすがりの変なおっさん」です(笑)簡単で、短時間で、お財布にやさしい料理作りを心掛けながら、思い付きで作っている料理を紹介しています。
もっと読む

似たレシピ