✾鶏皮で2品✾鶏ガラスープ&鶏皮ポン酢

☆suzuka☆ @cook_40144252
鶏皮で簡単2品♪
スープは冷蔵庫にある余り物の野菜やキノコ類などを入れてボリュームアップ◎
コラーゲンでお肌プリプリ!
このレシピの生い立ち
鶏皮が好きなので、どちらも使い切りたくて2品まとめて作りました。
✾鶏皮で2品✾鶏ガラスープ&鶏皮ポン酢
鶏皮で簡単2品♪
スープは冷蔵庫にある余り物の野菜やキノコ類などを入れてボリュームアップ◎
コラーゲンでお肌プリプリ!
このレシピの生い立ち
鶏皮が好きなので、どちらも使い切りたくて2品まとめて作りました。
作り方
- 1
鶏皮の油を取り除く
(白い塊を手で取っていきます) - 2
結構あります
こんな感じ
(こちらは捨てる方ね) - 3
お湯を沸かし鶏皮を入れて中火で10分
- 4
灰汁を取り除きます。
- 5
鶏皮をキッチンペーパーの上に取り出します。
- 6
【鶏皮ポン酢】
キッチンバサミ又は包丁で適当な大きさに切ります。
耐熱のビニール袋に入れる。 - 7
ポン酢をとり皮が浸かるくらい入れ、出来るだけ空気を抜いて密封。
1時間置いたら完成!
粗熱を取って冷蔵庫で冷やしても◎ - 8
【スープ】
④に鶏ガラスープの素を入れ、味を見て濃いければお水を、薄ければ塩で味を整えます。 - 9
豆苗を入れて完成♪
勿論、鶏皮を入れても◎ - 10
えのき、エビワンタン、豆苗、長ネギ、豚細切れを入れた具だくさん鶏ガラスープ
- 11
【スープのおまけ】
水溶き片栗粉を入れ少しとろみを付けます。
溶き卵を回し入れると
卵スープの出来上がり♪ - 12
【鶏皮おまけ】
皮を広げてフライパンで焼きます。
クレージーソルトを振ったら
カリカリ鶏皮せんべいの出来上がり♪
コツ・ポイント
鶏皮の脂は面倒ですが、最初に出来るだけ取って置くとヘルシーになります。
それでも脂が気になる時は粗熱を取ってから冷蔵庫へ、脂の固まりを取り除くと更にヘルシーです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ビールの簡単おつまみ☆鶏皮ポン酢☆ ビールの簡単おつまみ☆鶏皮ポン酢☆
両面こんがり♪パリパリで美味しく更にポン酢でサッパリしてコラーゲンもたっぷりでお肌もプリプリ♪胸肉の皮を捨てずに超簡単♪ アッコさんのレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19454249