かぶと鶏の手羽先の創味シャンタンDX煮

ebimaru894
ebimaru894 @cook_40138500

かぶの甘さと鶏の手羽先から出るうま味とコラーゲンたっぷりの中華うま煮です。あっさりしているのでたくさん食べられます♪
このレシピの生い立ち
冬が旬のかぶをお安く、近所の直売所で買ってきたのでカラダも温まる美味しいさっぱりした煮物を作りたくてかぶとにらめっこしながら作ってみました。

かぶと鶏の手羽先の創味シャンタンDX煮

かぶの甘さと鶏の手羽先から出るうま味とコラーゲンたっぷりの中華うま煮です。あっさりしているのでたくさん食べられます♪
このレシピの生い立ち
冬が旬のかぶをお安く、近所の直売所で買ってきたのでカラダも温まる美味しいさっぱりした煮物を作りたくてかぶとにらめっこしながら作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏の手羽先(手羽元でもOK) 8本
  2. かぶ(今回は実だけを使います) 8個
  3. 創味シャンタンDX 20グラム

作り方

  1. 1

    かぶは皮をむいてくし切りにします。少し小さめなら6等分、大きめなら8等分にすると食べやすいです。

  2. 2

    圧力鍋にかぶと水を入れて煮ます。
    お湯が沸騰して10分圧力鍋で煮ます。
    普通の鍋で煮る場合は沸騰してから20分煮ます。

  3. 3

    手羽元は火の通りを良くする為に骨の周りに包丁で二箇所切れ目を入れます。
    皮目からフライパンで焼き目をつけていきます。

  4. 4

    焼き目がついたらかぶと創味シャンタンDXを入れて沸騰してから20分間煮ます。
    普通の鍋なら30分間煮込んで下さい。

コツ・ポイント

圧力鍋ならアクはあまり出ませんが、普通のお鍋で煮る場合アクをキレイに取って下さいね。
骨付きのお肉なのでちょっと火が入るのに時間がかかりますが様子を見ながら加熱してみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ebimaru894
ebimaru894 @cook_40138500
に公開
その時の季節の旬の野菜や果物を使って簡単で美味しいごはんを作っています。パン作りが趣味なのでちょっとずつ載せていこうかなと思っています。
もっと読む

似たレシピ