揚げ物後の残った小麦粉などでナゲット風

miyauz @cook_40110242
揚げ物を作った際に余ってしまう小麦粉、卵、パン粉を美味しく食べられるレシピです。是非試してみてください☆
このレシピの生い立ち
コロッケを作った後に余った調味料たちをどうしたものかな〜と思い、全部混ぜて揚げたら美味しく出来ました!
揚げ物後の残った小麦粉などでナゲット風
揚げ物を作った際に余ってしまう小麦粉、卵、パン粉を美味しく食べられるレシピです。是非試してみてください☆
このレシピの生い立ち
コロッケを作った後に余った調味料たちをどうしたものかな〜と思い、全部混ぜて揚げたら美味しく出来ました!
作り方
- 1
余った小麦粉、卵、パン粉を全部混ぜます。
- 2
1に片栗粉、青ネギ、中華あじ、マヨネーズを混ぜます。固すぎる場合は水や牛乳を加えて。
- 3
フライを揚げた油に、スプーンで掬って落としていきます。
きつね色になるまで揚げたら完成
コツ・ポイント
余り分の量に合わせて増減してください。中華あじはしっかり味にした方が美味しいです。強火だと中まで火が入らないうちに焦げそうなので、中火〜弱火でじっくり揚げてください。
息子はメインのコロッケよりこのナゲットに夢中でした。。
似たレシピ
-
-
-
揚げ物で使った小麦粉とパン粉の残り 揚げ物で使った小麦粉とパン粉の残り
母がいつもこのようにしてたので。。。揚げ物後の小麦粉とパン粉。余ったら捨ててませんか?私はタッパーや袋に入れて冷凍保存。 よしもりさんち -
-
-
-
-
揚げ物の卵とパン粉で→サクサクたまご飯 揚げ物の卵とパン粉で→サクサクたまご飯
お弁当用などに揚げ物を作った時、どうしても余ってしまう卵とパン粉。捨てるのは勿体無いので今日のランチにしちゃいましょう! イヌニマス -
-
-
-
捨てないで!!揚げ物の後はドーナッツ★ 捨てないで!!揚げ物の後はドーナッツ★
揚げ物をした後残ったパン粉など、どうしてますか? もう捨てないでくださいね!! これからは揚げ物の時わざと粉類を多く出してしまうかも!! ゆきゆこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19458861