おでんで作るチジミ(韓国風お好み焼き)

M Endo @cook_40238062
作りすぎて食べ切れなかったおでん。翌日のお昼は、簡単でとってもおいしいチジミ(韓国風お好み焼き)にリメイクしましょう♪
このレシピの生い立ち
おでんが大好きで、つい作りすぎて冷凍保存していました♪で近頃、大切な友人の韓国と、なにかとぎくしゃくしているのが気になって、昼寝をしながら日本のおでんと、韓国のチジミで、日韓友好ランチを思いつきました♪韓国の皆さんにもぜひ食べてほしいです♪
おでんで作るチジミ(韓国風お好み焼き)
作りすぎて食べ切れなかったおでん。翌日のお昼は、簡単でとってもおいしいチジミ(韓国風お好み焼き)にリメイクしましょう♪
このレシピの生い立ち
おでんが大好きで、つい作りすぎて冷凍保存していました♪で近頃、大切な友人の韓国と、なにかとぎくしゃくしているのが気になって、昼寝をしながら日本のおでんと、韓国のチジミで、日韓友好ランチを思いつきました♪韓国の皆さんにもぜひ食べてほしいです♪
作り方
- 1
ニラとおでんは、それぞれ1cmほどに刻みます。レモン果汁に塩を加え、つけだれを作ります。お好みでコショウを加えます。
- 2
刻んだ具材をボールに移し、薄力粉と卵を加え、おでんの煮汁で伸ばします。だまに注意し、よく混ぜます。
- 3
中火で熱したフライパンにごま油を大匙1杯(1枚分)ひき、具材を1cmほどに薄く延ばしながら、両面を焼きます。
コツ・ポイント
こんにゃくの食感がポイント。おでんを食べたら、こんにゃくを必ず一切れ残しましょう。でも練り物だけでも、充分においしいです。焼く際は、ふたをし、具材の表面も固まると返しやすくなります。つけだれをポン酢にすると、餃子のような味わいになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
残ったおでんをリメイク★絶品お好み焼き☆ 残ったおでんをリメイク★絶品お好み焼き☆
前日のおでんを簡単リメイク☆だしが美味しさの秘訣!旨味たっぷりで美味しい。じゃがいもはごろごろに切るのがgoodです。 オリバーソース
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19459571