ちくわの醤油チーズ焼き

みお1021 @cook_40061932
お弁当のおかず、おつまみなどに。5分ぐらいでできます。
このレシピの生い立ち
ちくわ好きな旦那と子どもに。旦那はマヨネーズが苦手なので、相性のいい醤油とチーズで!軽すぎないのでもう一品のときにも役立ちます。
ちくわの醤油チーズ焼き
お弁当のおかず、おつまみなどに。5分ぐらいでできます。
このレシピの生い立ち
ちくわ好きな旦那と子どもに。旦那はマヨネーズが苦手なので、相性のいい醤油とチーズで!軽すぎないのでもう一品のときにも役立ちます。
作り方
- 1
ちくわを縦半分に切ります
- 2
切り口を上にしてアルミホイルの上に置き、醤油をすこーし振りかけます。
- 3
ちくわ全体にとろけるチーズがかかるように、チーズをちぎって乗せます。
- 4
トースターやグリルでチーズが溶けるまで焼いたらできあがりです。
- 5
お好みでパセリをふりかけます。
コツ・ポイント
お弁当に入れるときは、スライスチーズにするとトロトロ感が続きます。マヨネーズ好きな方はプラスしてかけても美味しいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19460315