ちくわマヨのチーズ焼き

おはるどんママ
おはるどんママ @cook_40056930

ちくわを使った簡単なお弁当のおかずです。
週に1度は登場する、我が家の定番^^
このレシピの生い立ち
ちくわの穴に、マヨネーズをしぼってみたくなった。

ちくわマヨのチーズ焼き

ちくわを使った簡単なお弁当のおかずです。
週に1度は登場する、我が家の定番^^
このレシピの生い立ち
ちくわの穴に、マヨネーズをしぼってみたくなった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ちくわ 1本
  2. マヨネーズ 適量
  3. とろけるチーズ 適量
  4. 黒こしょう(なくても可) 少々

作り方

  1. 1

    ちくわは、たて半分に切る。

  2. 2

    そして、それぞれを3等分にする。

  3. 3

    すべてのちくわの溝に、マヨネーズをしぼる。
    適当でOK

  4. 4

    3をアルミカップに入れて、とろけるチーズをのせ、オーブントースターでこんがり焼く。

  5. 5

    仕上げに黒こしょうを振って完成★
    黒こしょうの代わりにパセリでも^^

コツ・ポイント

簡単です(・∀・)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おはるどんママ
おはるどんママ @cook_40056930
に公開
2歳と3歳の女の子の母です(^^)作ること&食べることが大好き♪毎朝旦那さんのお弁当を作ってます。料理はまだまだ初心者☆日々勉強中です!!
もっと読む

似たレシピ