リメイクすき焼きの残りDE切干大根

超姉さん女房 @cook_40052384
すき焼きの残りで切干大根を煮付けました。調味料の節約にもなります♪
このレシピの生い立ち
すき焼きの残りなどはひじきとか切干とか同じ味系でリメイクしてます。
リメイクすき焼きの残りDE切干大根
すき焼きの残りで切干大根を煮付けました。調味料の節約にもなります♪
このレシピの生い立ち
すき焼きの残りなどはひじきとか切干とか同じ味系でリメイクしてます。
作り方
- 1
切干大根と干し椎茸はぬるま湯で戻す。
- 2
戻したら食べやすい大きさに切り人参千切りちくわは輪切りにする。
- 3
すき焼きの残りで大きいものは食べやすい大きさに切って置く。我が家の残りはごぼうにしめじにシラタキに厚揚げでした。
- 4
フライパンに油小匙1を熱し切干と野菜を炒め全体に油がなじんだら水と砂糖を入れ蓋をする。沸騰したらすき焼きの残りを入れる
- 5
ある程度汁気を含んだら味見をして味を調えて下さい。
コツ・ポイント
すき焼きの中に充分だしと調味料が入ってますので調味料節約できますね。
シイタケを戻す時砂糖一つまみ入れるとやわらかく戻ります。
切干を炒めたら必ず砂糖を先に入れて下さい。水分が出ます。切干がやわらか可くなったらすき焼きの残りを入れましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19461870