すき家のカレーdeカレーライス春巻き

AYACHIN* @cookpad_ayachin
ライスコロッケがあるなら、ライス春巻きがあってもいいんじゃない?!
このレシピの生い立ち
ライスコロッケがあるなら、ライス春巻きでもいいんじゃない?!と思って作ってみました。
子供には食べやすい形なのでおススメです。
すき家のカレーdeカレーライス春巻き
ライスコロッケがあるなら、ライス春巻きがあってもいいんじゃない?!
このレシピの生い立ち
ライスコロッケがあるなら、ライス春巻きでもいいんじゃない?!と思って作ってみました。
子供には食べやすい形なのでおススメです。
作り方
- 1
ボールにすべての材料を入れ、混ぜる。
- 2
春巻きの皮で[1]の具を包む。
- 3
少な目の油(分量外)で、きつね色になるまで揚げ焼きする。出来上がり~♪
コツ・ポイント
具がゆる過ぎると包みずらいので、ご飯の量を調節してください。
チーズをたっぷり入れると、カレーの辛さが和らいでお子様でも美味しく食べられます!
似たレシピ
-
カレーの残りでカレー春巻き☆お弁当に☆ カレーの残りでカレー春巻き☆お弁当に☆
ちょこっと残ったカレー。ドリアやうどんやコロッケもいいけど、春巻きにすると美味しいよー。お弁当にもいいですよ☆☆みんみん
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19462067