かに玉

あいたくまま
あいたくまま @cook_40221267

白いあんのかに玉
このレシピの生い立ち
カニ缶が安く売っていたので作ってみました

かに玉

白いあんのかに玉
このレシピの生い立ち
カニ缶が安く売っていたので作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カニ缶 1缶
  2. 4個
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. カニ缶2杯分
  5. 白だし 大さじ2.5
  6. 小口ねぎ 少々

作り方

  1. 1

    ポールにカニ缶と卵を入れてかき混ぜる

  2. 2

    油を多めに回しいれ、1を入れて、しばらくしたらスプーンで軽くかき回し、このように形を整える

  3. 3

    ある程度火が通ってきたら、フライパンにお皿をかぶせてお皿にいったんのせる

  4. 4

    かに玉を滑らせてフライパンに移し反対側も焼く

  5. 5

    焼きあがったらお皿に移す

  6. 6

    ボールに片栗粉、水、白だしを入れてかき混ぜ、フライパンで温めあんをつくり、かに玉の上にかける

  7. 7

    小口ねぎをちらして出来上がり

コツ・ポイント

あんに使う水はカニ缶を空けた缶に入れると、缶に残っているカニ缶の汁も全て使えるのでお勧め

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あいたくまま
あいたくまま @cook_40221267
に公開
美味しい物を食べながら飲むのが大好きです!!
もっと読む

似たレシピ