わかめの和え物

あっきぃにゃん @cook_40025465
お酢が苦手でも わかめの酢の物の材料で簡単に美味しく食べよう。
酢嫌いな夫はおかわりしたし 同じく酢嫌いな息子も完食。
このレシピの生い立ち
酢の物が苦手な家族のために わかめの酢の物の材料で 酢を入れずに 簡単においしく できたよ。
わかめの和え物
お酢が苦手でも わかめの酢の物の材料で簡単に美味しく食べよう。
酢嫌いな夫はおかわりしたし 同じく酢嫌いな息子も完食。
このレシピの生い立ち
酢の物が苦手な家族のために わかめの酢の物の材料で 酢を入れずに 簡単においしく できたよ。
作り方
- 1
わかめ、塩蔵は潮抜きし、乾燥は 戻し、大きいものは 食べやすいよう切っておく。
- 2
きゅうりは輪切りのスライス。
半月切りスライスだと 転がらなくて 切りやすい。
塩もみして水にさらしておく。 - 3
たまねぎも 繊維に垂直に スライス。水にさらす。
カニカマは3等分し ほぐしておく。 - 4
わかめ、きゅうり たまねぎは 軽く搾って 水を切り カニカマとともに和える。
- 5
めんつゆとごま油は 別の容器で混ぜ合わせ 4に和え、ゴマをかけて 完成。
コツ・ポイント
好きなもの入れてね。
ちくわとか ゆで卵でもいいし、レタスを入れて サラダ風でも おいしいね。
わかめを減らして ゆでもやしでも 美味しかったよ。
三杯酢のかわりに めんつゆ&ごま油(1:1)が 美味しい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19463072