作り方
- 1
ご飯をめんつゆで色をつけて頭・耳(2つ)・体に分けて形を作ります。
- 2
海苔のパーツはこちら。
- 3
耳は薄焼き卵を型でくり抜きます。
- 4
マフラーは今回は赤ウィンナーを細長く切って使いましたがカニカでも☆
赤ウィンナーの周りを薄く剥いてからカットします。 - 5
写真左、鼻のパーツを楕円に切り抜きます。
写真右、体の部分を半円に切り抜きます。 - 6
各パーツをお弁当箱に詰めてマフラーは垂れ下がる方から先に置きます。
- 7
次にその上から首に巻く方を置きます。
- 8
各パーツを付けたら出来上がり♪
コツ・ポイント
体は胴体だけで簡単に作れるようにしました☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
キャラ弁★もこもこファーキティちゃん冬弁 キャラ弁★もこもこファーキティちゃん冬弁
もこもこファーのコートを着た冬支度のキティちゃん半身立体弁♡ファー部分はご飯を貼り付けるだけ♬クリスマスにも★ naocoisa -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19465445