おでんじゃないよ☆我が家の豚の角煮

cafepanda @cook_40052368
肉の旨味がしみこんだ大根と蒟蒻が絶品です♪食べる前日から煮込むことをおすすめします^^
このレシピの生い立ち
母の作る角煮には大根がたっぷり。塊肉が苦手だった子どものころ、旨味の染み込んだ大根ばかり食べていたものです。今でも大根の方が好きかも…(*^_^*)お肉が少なめでもボリュームが出るので、お財布にも優しい(笑)
おでんじゃないよ☆我が家の豚の角煮
肉の旨味がしみこんだ大根と蒟蒻が絶品です♪食べる前日から煮込むことをおすすめします^^
このレシピの生い立ち
母の作る角煮には大根がたっぷり。塊肉が苦手だった子どものころ、旨味の染み込んだ大根ばかり食べていたものです。今でも大根の方が好きかも…(*^_^*)お肉が少なめでもボリュームが出るので、お財布にも優しい(笑)
作り方
- 1
厚手の鍋に豚バラ肉、しょうが、ネギを入れ、ひたひたまで水をそそぎ、ふたをして中火にかける。煮立ったら20分くらいゆでる。
- 2
別の鍋で、2cm幅に切った大根と玉子をゆでる。大根に竹串が通るくらいになったらざるにとり、玉子は水にひたしておく。
- 3
【1】の肉を取り出し、3cm幅に切る。茹で汁は捨て、新しい水500ccと●の調味料を入れ、ふたをして中火にかける。
- 4
煮立ったら【2】の大根と殻をむいたゆで卵を加える。キッチンペーパーで落し蓋をし、弱火で30分以上煮る。
- 5
火を止め、大根と同じくらいに切った蒟蒻を入れる。できれば一晩置き、しっかり冷まして味をふくませる。
- 6
冷ました後は、フタをせず弱火にかけ、好みの濃さになるまで煮込んでいく。その頃にはお肉がトロトロです♪
コツ・ポイント
キッチンペーパーで蓋をすると、煮汁が全体にいきわたります♪冷ましてから外せば、浮いてきた余分な油と灰汁がくっついて取り除けます(^-^)/
似たレシピ
-
-
無添加 簡単 圧力鍋 豚角煮 豚大根煮 無添加 簡単 圧力鍋 豚角煮 豚大根煮
量が多いので圧力鍋で何回かに分けて煮た後は、ダッチオーブンとかの大鍋でじっくり煮込んで大根は旨味しみしみうまうまです! 無添加食堂 -
圧力鍋で短時間★赤ワインで煮込む豚の角煮 圧力鍋で短時間★赤ワインで煮込む豚の角煮
圧力鍋で煮込み肉の旨味を閉じ込めトロトロな豚の角煮となってます。赤ワインで煮込みうまみ成分を倍増させたリッチな一品です‼ ★しゃみせん -
-
煮汁が一番人気!?大根と豚の角煮 煮汁が一番人気!?大根と豚の角煮
煮汁がおいしかった~、と褒められました。えっ…!?でも、お肉や野菜・調味料のうまみがたっぷりの煮汁が本当においしいレシピです。2日かけると時間的に余裕が出来てよいですが、1日でも作れます! cakesaurus
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18954849