作り方
- 1
水菜をキレイに洗って、4~5センチ幅に切ってザルに入れる。ボールをザルの下に重ねておく
- 2
鍋にお湯を沸かす
- 3
ちくわはななめ薄切りにする
- 4
1の水菜に沸かした熱湯をまんべんなくかけて、数秒間菜箸などでかき混ぜてからお湯を捨てて、流水で冷やす。火傷に気を付けて
- 5
水菜が冷めたらしっかり水気を絞ってから、ちくわと混ぜ合わせて、器に盛り付ける
- 6
お好みで鰹節とポン酢を掛けて召し上がれ
コツ・ポイント
ポン酢の代わりにゴマだれでもおいしいと思います。お弁当にもサッパリと
似たレシピ
-
-
-
レンジでチンするだけ~大根と水菜のお浸し レンジでチンするだけ~大根と水菜のお浸し
大根と水菜のサラダに飽きたらチンしてみてください!サラダよりもたくさん食べられて、ポン酢をかけてさっぱりとしたお浸しになります! Licosama -
-
-
☆水菜とちくわと油揚げのおひたし☆ ☆水菜とちくわと油揚げのおひたし☆
ちょっと残ってる水菜がダメになる前に救済しちゃいましょう~♪1品追加も さ~っと作れてサッパリいただけます♪ ぐーたらレシピ研究所 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19468185