蒲鉾で ウサギ

chikappe @chikappe04
おせち料理の蒲鉾の飾り切り★小学2年生の娘が考えて作りました。記念にレシピup♬♪
このレシピの生い立ち
おせち料理の一品に蒲鉾を入れようとしたら、娘がウサギを作りたいと言いだし、作ってくれました。
せっかくなので記念にレシピupです。
蒲鉾で ウサギ
おせち料理の蒲鉾の飾り切り★小学2年生の娘が考えて作りました。記念にレシピup♬♪
このレシピの生い立ち
おせち料理の一品に蒲鉾を入れようとしたら、娘がウサギを作りたいと言いだし、作ってくれました。
せっかくなので記念にレシピupです。
作り方
- 1
蒲鉾を1㎝幅程度に切ります。
- 2
蒲鉾の弧になっている部分を1/3程度残して2㎜幅程度に薄く切ります。
- 3
開いた部分の切れ目の際から包丁を入れた端の部分を5ミリくらい残して真ん中に包丁を入れます。
- 4
薄くきっぶぶんを折り曲げて切り口のところに挟み込めば完成です。
コツ・ポイント
少し厚めに蒲鉾を切った方がかわいくできそうです。
似たレシピ
-
-
-
寅の飾り切り#寅かまぼこ#干支かまぼこ 寅の飾り切り#寅かまぼこ#干支かまぼこ
かまぼこ飾り切り 寅の飾り切りでおせちに、お雑煮に!縁起かついで寅かまぼこを!かまぼこママオリジナル #おせち料理 かまぼこママ -
-
-
-
かまぼこママの可愛いかまぼこの飾りきり かまぼこママの可愛いかまぼこの飾りきり
母娘で作った可愛いかまぼこの飾りきり!おせちに!お弁当に!キャラ弁に!かまぼこママオリジナル第13弾!特許 かまぼこママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19469248