蒲鉾で ウサギ

chikappe
chikappe @chikappe04

おせち料理の蒲鉾の飾り切り★小学2年生の娘が考えて作りました。記念にレシピup♬♪
このレシピの生い立ち
おせち料理の一品に蒲鉾を入れようとしたら、娘がウサギを作りたいと言いだし、作ってくれました。
せっかくなので記念にレシピupです。

蒲鉾で ウサギ

おせち料理の蒲鉾の飾り切り★小学2年生の娘が考えて作りました。記念にレシピup♬♪
このレシピの生い立ち
おせち料理の一品に蒲鉾を入れようとしたら、娘がウサギを作りたいと言いだし、作ってくれました。
せっかくなので記念にレシピupです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蒲鉾 必要なだけ

作り方

  1. 1

    蒲鉾を1㎝幅程度に切ります。

  2. 2

    蒲鉾の弧になっている部分を1/3程度残して2㎜幅程度に薄く切ります。

  3. 3

    開いた部分の切れ目の際から包丁を入れた端の部分を5ミリくらい残して真ん中に包丁を入れます。

  4. 4

    薄くきっぶぶんを折り曲げて切り口のところに挟み込めば完成です。

コツ・ポイント

少し厚めに蒲鉾を切った方がかわいくできそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ