ジェノベーゼ焼きそば

SFC黒ちゃん @cook_40235235
焼きそばのパスタ風に仕上げてみました。
このレシピの生い立ち
パスタの代用みたいな感じで作りました。
パスタのようにゆで時間がない分手早くできます。
ジェノベーゼ焼きそば
焼きそばのパスタ風に仕上げてみました。
このレシピの生い立ち
パスタの代用みたいな感じで作りました。
パスタのようにゆで時間がない分手早くできます。
作り方
- 1
人参は細かく切り、キャベツは手で小さくちぎります。
- 2
フライパンに油を入れ、野菜、豚肉を入れます。
- 3
全体的に火が通ったら、焼そばの麺を入れます。
- 4
火を止める直前にバジルドレッシングを入れ混ぜてます。(今回はキューピーのバジルドレッシング)
- 5
混ぜたら火を止め、皿に盛って完成です。
コツ・ポイント
ソース焼きそばのようにソースを入れて火をかけ続ける必要はありません。
麺は電子レンジで30秒ほど温めると麺がプツプツ切れにくいです。
似たレシピ
-
-
-
-
ジェノベーゼ焼きそば ジェノベーゼ焼きそば
お米が値上がりしている昨今、巷では焼きそばが人気らしいので、焼きそばアレンジをまた一つ……。最近、ジェノベーゼソースをパスタ以外のものにいろいろ使っておりますが、今度は焼きそばにしてみました!(ただし、松の実は手に入りにくいので、ジェノベーゼソースには代わりにカシューナッツを使っております)具材は焼きそばに定番な豚肉、キャベツで。まあ、スパゲティと同じように炒めるのでだいたい似た感じではありますが、焼きそばの麺もジェノベーゼソースによく合います!また、バジル、ニンニク、粉チーズで炒めた豚肉、キャベツも美味しく、香ばしいナッツのカリカリ食感も加わってとってもBuono!な焼きそばですよ☆ 平中なごん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19471625