チョコミントケーキ

クックCHUZZ3☆
クックCHUZZ3☆ @cook_40110731

チョコミント党垂涎⁉︎のケーキ。見た目と異なりミントの爽やかな味にチョコの苦味が効いたケーキです。

このレシピの生い立ち
チョコミントクッキーは売っているのにケーキがあまり見かけないのて作ってみました。
ミントチョコアイス添えはちょっとしたおもてなしデザートにもなりオススメです。

チョコミントケーキ

チョコミント党垂涎⁉︎のケーキ。見た目と異なりミントの爽やかな味にチョコの苦味が効いたケーキです。

このレシピの生い立ち
チョコミントクッキーは売っているのにケーキがあまり見かけないのて作ってみました。
ミントチョコアイス添えはちょっとしたおもてなしデザートにもなりオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ一台分
  1. 二個
  2. 砂糖 80g
  3. 薄力粉 150g
  4. ココアパウダー 大2〜3
  5. ベーキングパウダー 大1/2
  6. ミントエッセンス 一振り
  7. ミントチョコ お好きなだけ
  8. 牛乳 50cc
  9. バター 80g
  10. ればミントチョコアイス お好きなだけ

作り方

  1. 1

    バターは、溶かし粗熱が取れたら牛乳と合わせておく。
    粉類も合わせふるっておく。
    オーブンは180℃やな温める。

  2. 2

    ボールに卵を割り入れ砂糖と合わせたら湯煎にかけて泡だてる。人肌まで温まったらおろして更にふわふわになるまで泡だてる。

  3. 3

    卵が白っぽくなったらバターと牛乳を入れて良く混ぜ更に粉類、ミントエッセンスを入れさっくり混ぜあわせる

  4. 4

    クッキングシートを敷いたパウンド型に流して最後に市販のチョコミントを割って入れ180℃で30〜40分焼く

  5. 5

コツ・ポイント

バターの量を減らす為に牛乳と合わせたり卵を泡だてふんわり仕上げる一手間が夏らしい軽いケーキに仕上がるコツです。軽くて甘さ控え目なので砂糖を増やしたり、チョコミントアイスを添えても美味です。
エッセンスが無ければチョコミントをたくさん入れて

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックCHUZZ3☆
クックCHUZZ3☆ @cook_40110731
に公開

似たレシピ