トマトパスタ♡飴色玉葱で旨味凝縮ソース♪

シンプルな食材なのに…上品なトマトパスタの出来あがり♡
野菜だしを使う事で、簡単なのにお店の味に仕上がりますよ^^♬
このレシピの生い立ち
トマト缶と野菜だしで美味しいパスタを作りたいなぁと思い作りました。家にある食材を組合せてみたら、家族がおかわりを沢山してくれるパスタが出来上がり嬉しかったレシピです(^-^)/♬
トマトパスタ♡飴色玉葱で旨味凝縮ソース♪
シンプルな食材なのに…上品なトマトパスタの出来あがり♡
野菜だしを使う事で、簡単なのにお店の味に仕上がりますよ^^♬
このレシピの生い立ち
トマト缶と野菜だしで美味しいパスタを作りたいなぁと思い作りました。家にある食材を組合せてみたら、家族がおかわりを沢山してくれるパスタが出来上がり嬉しかったレシピです(^-^)/♬
作り方
- 1
薄切りにした玉ねぎ1.5個を油大さじ3で炒めます。
- 2
玉ねぎから水分がで始めたら、強火でok。
- 3
クタッとして飴色になり、良い香りがしてきたら、トロ火にして時々混ぜながら、次の工程を並行して進めていきます^^
- 4
別の鍋に、油大匙2&ニンニクを入れて、良い香りがしてきたら、★を炒めます。
※お好みで鷹の爪もin! - 5
工程3の玉ねぎがクッタリしました(^^)
- 6
工程5に、◇を加えます。
- 7
更に、玉ねぎ&ウインナーを加え混ぜ、野菜だしも加えて弱火で煮込みます。
※お好みでパプリカも加えます。 - 8
たっぷりの湯を沸かしパスタを茹でます。
※沸かす時に、ほのかに美味しく塩味がする程度に塩を加えます。 - 9
パスタ茹で上がり2分前に、工程8を工程7のソースに加えます。茹で汁をお玉で1〜2杯加えてアルデンテに茹で上げます。
- 10
味見して、塩気や甘さ(トマトが酸っぱい場合は分量外の砂糖を少々追加)を整えたら、出来上がり♬
- 11
【参考】
茅乃舎さんの「野菜だし」粉末1袋を使いました(^^)
とっても合いますよ♡
コツ・ポイント
パスタは茹ですぎない内にソースに和えます。
茹で汁を加えて丁度良い硬さになるまで、パスタを茹で炒めする事で、簡単に上手にできますよ(^^)♡
似たレシピ
-
-
-
甘みとコクのトマトパスタ。と茄子。 甘みとコクのトマトパスタ。と茄子。
トマトパスタは好きだけど、なんかコクがなくて酸味が強い、、なんとかお店のパスタみたいにならないかなーと思って作りました!ありっさ。
-
-
-
簡単!ベーコンと玉ねぎの本格トマトパスタ 簡単!ベーコンと玉ねぎの本格トマトパスタ
イタリアシェフの本格パスタ第3弾!濃厚なトマトソースに少し唐辛子が効いた大人の味です。やみつきになること間違いなし!! ヒロみさき -
トマトソースで簡単【ベーコントマトパスタ トマトソースで簡単【ベーコントマトパスタ
前以て作った『トマトソース』にベーコンとほんの少しの手間を加えて作る、簡単&美味しいトマトソースパスタです。 mieuxkanon -
スイスチャードとウインナーなトマトパスタ スイスチャードとウインナーなトマトパスタ
彩り鮮やかなスイスチャードでオシャレパスタにとかちマッシュだしソーストマトを使って簡単味付け☆忙しい方必見です♪ AKARU☆ -
-
-
✨茄子とモッツァレラのトマトパスタ✨ ✨茄子とモッツァレラのトマトパスタ✨
コンソメなどは使わず、純粋な食材の甘みを引き出したトマトパスタです。少ない食材で本格的なトマトパスタをご自宅で^_^ utsuhiro✨
その他のレシピ