トマトパスタ♡飴色玉葱で旨味凝縮ソース♪

サチsachi♪
サチsachi♪ @cook_40053868

シンプルな食材なのに…上品なトマトパスタの出来あがり♡
野菜だしを使う事で、簡単なのにお店の味に仕上がりますよ^^♬
このレシピの生い立ち
トマト缶と野菜だしで美味しいパスタを作りたいなぁと思い作りました。家にある食材を組合せてみたら、家族がおかわりを沢山してくれるパスタが出来上がり嬉しかったレシピです(^-^)/♬

トマトパスタ♡飴色玉葱で旨味凝縮ソース♪

シンプルな食材なのに…上品なトマトパスタの出来あがり♡
野菜だしを使う事で、簡単なのにお店の味に仕上がりますよ^^♬
このレシピの生い立ち
トマト缶と野菜だしで美味しいパスタを作りたいなぁと思い作りました。家にある食材を組合せてみたら、家族がおかわりを沢山してくれるパスタが出来上がり嬉しかったレシピです(^-^)/♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 【パスタ】
  2. パスタ 200g
  3. 適量
  4. 大さじ2目安
  5. 【ソース1】
  6. 玉ねぎ 1.5玉
  7. オリーブオイル 大さじ3
  8. 【ソース2】
  9. ニンニク 2片(大さじ1)
  10. オリーブオイル 大さじ2
  11. 玉ねぎ 1玉
  12. ウインナー 1袋(100g)
  13. 鷹の爪 1本
  14. トマトの水煮 1缶(400g)
  15. ◇月桂樹の葉 1枚
  16. ◇塩 2g
  17. ◇白ワイン 大さじ2
  18. 野菜だし(粉末 1袋(8g)
  19. パプリカ(黄色)※なくても可 1/2個

作り方

  1. 1

    薄切りにした玉ねぎ1.5個を油大さじ3で炒めます。

  2. 2

    玉ねぎから水分がで始めたら、強火でok。

  3. 3

    クタッとして飴色になり、良い香りがしてきたら、トロ火にして時々混ぜながら、次の工程を並行して進めていきます^^

  4. 4

    別の鍋に、油大匙2&ニンニクを入れて、良い香りがしてきたら、★を炒めます。
    ※お好みで鷹の爪もin!

  5. 5

    工程3の玉ねぎがクッタリしました(^^)

  6. 6

    工程5に、◇を加えます。

  7. 7

    更に、玉ねぎ&ウインナーを加え混ぜ、野菜だしも加えて弱火で煮込みます。
    ※お好みでパプリカも加えます。

  8. 8

    たっぷりの湯を沸かしパスタを茹でます。
    ※沸かす時に、ほのかに美味しく塩味がする程度に塩を加えます。

  9. 9

    パスタ茹で上がり2分前に、工程8を工程7のソースに加えます。茹で汁をお玉で1〜2杯加えてアルデンテに茹で上げます。

  10. 10

    味見して、塩気や甘さ(トマトが酸っぱい場合は分量外の砂糖を少々追加)を整えたら、出来上がり♬

  11. 11

    【参考】
    茅乃舎さんの「野菜だし」粉末1袋を使いました(^^)
    とっても合いますよ♡

コツ・ポイント

パスタは茹ですぎない内にソースに和えます。
茹で汁を加えて丁度良い硬さになるまで、パスタを茹で炒めする事で、簡単に上手にできますよ(^^)♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サチsachi♪
サチsachi♪ @cook_40053868
に公開
サチsachi♪のkitchenへようこそ♡健康は幸せの土台✨気分よく能力発揮&人生の可能性に挑めるよう、家族の健幸を食から応援中‍‼️お陰様で娘医者知らず&旦那さん体質大幅改善‍✨「#健幸 を育む食 」「#日本の伝統食材を現代風にアレンジ」で好評なものを感謝を込めてレシピに✨日々の幸せが、誰かの幸せに花を添えられますように。応援ありがとうございます♬#幸せレシピ研究家#上級食育指導士
もっと読む

似たレシピ