秋だから...肉さつまいもです♪

まんまるまうちゃん
まんまるまうちゃん @manmarumauchan
和歌山県

❀話題入りレシピ❀秋だから肉じゃがをさつまいもで作りました。大きく切ったさつまいもがホクホクで甘くておいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
春は新じゃが、夏はかぼちゃ、秋はさつまいもと季節の野菜で肉じゃがを楽しみます。

秋だから...肉さつまいもです♪

❀話題入りレシピ❀秋だから肉じゃがをさつまいもで作りました。大きく切ったさつまいもがホクホクで甘くておいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
春は新じゃが、夏はかぼちゃ、秋はさつまいもと季節の野菜で肉じゃがを楽しみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. さつまいも 2本(400g)
  2. 牛肉(切り落とし) 150g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 人参 1本
  5. しらたき又は糸こんにゃく 1袋(200g)
  6. グリンピース(冷凍) お好みで
  7. だし汁 400~500cc(ひたひた位)
  8. 砂糖 大さじ 2
  9. みりん 大さじ 3
  10. 大さじ 2
  11. 醤油 大さじ 5
  12. 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもは一口大より大き目に切り水にさらす。

  2. 2

    玉ねぎは幅1cm位のくし切り、人参は厚さ1cm位の半月切り又はいちょう切りにする。乱切りでもOK。

  3. 3

    しらたき(又は糸こんにゃく)は下ゆでをし、食べやすい長さに切る。

  4. 4

    鍋に油を熱し、しらたき(糸こんにゃく)をしっかり炒める。

  5. 5

    グリンピース以外の野菜を加え炒め合わせ、だし汁を入れ強火にかける。煮立ったら中火にしてコトコトと煮る。

  6. 6

    さつまいもに竹串を刺してみて4~5mm入るようになったら、牛肉を加えて火を通す。アクを取り除き砂糖→酒→みりんを加える。

  7. 7

    醤油大さじ4を加え落とし蓋をして10程煮る。(さつまいもに竹串がスーッと刺さるまで)

  8. 8

    味をみながら残りの醤油を加え5分程煮る。グリンピースを散らして蓋をして蒸らす。

  9. 9

    時間があれば、そのまま置いて味を含める。器に盛り付け完成です。

  10. 10

    2017.9.22
    話題入りしました。有難うございます!

コツ・ポイント

秋なのでさつまいもは大きく切って存在感を出しました。
浅くて広めの鍋を使うと作りやすいです。
さつまいものカットした大きさによって調味料を加えるタイミングを計ってください。小さめに切った時は3mmほど刺さったぐらいでいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんまるまうちゃん
に公開
和歌山県
調理師免許を持っている農業女子です。夫と息子(小5)の3人暮らし、兼業農家で主に米と季節の野菜を栽培しています。つくれぽ有難うございます😊多忙のため、リアクション、コメントできていない状態です😞スミマセン。栽培した野菜でお料理するのが私の基本。特別オシャレなものはないですがお役に立てると嬉しいです♪よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ