作り方
- 1
★を大きめのボ−ルに入れ混ぜる。
- 2
2にぬるま湯と玉子を加えさらに混ぜる。
- 3
まとまったら、バタ−を入れ、20分位捏ねる。
- 4
丸めて表面が滑らかになったらOK「薄皮が出来ます。」
- 5
4を丸めた状態でボ−ルに入れ、ラップをして1時間位第一発酵させる。
「3倍に膨らむ」 - 6
発酵後2個に分け、布に包んで再度15分位おきます。
- 7
6を待っている間に☆の準備をします。
- 8
ドライ苺を粗みじんに切って白餡と混ぜておきます。
- 9
6に8を包み、ラップをかけ常温で1時間放置する。
- 10
9が2~2.5倍になったら、溶き卵を塗ります。
- 11
天板に置き、12~13分きつね色になる迄焼き出来上がり。
コツ・ポイント
天気によって発酵時間は異なりますが、おおよその目途を書きましたので、参考にして頂けたらと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
春☆桜☆パン♪《桜花と葉パウダー入り》 春☆桜☆パン♪《桜花と葉パウダー入り》
レシピID:17489170の桜☆さくら☆サクラ☆手捏ねパン♪に桜花塩漬けを刻んで入れました。噛んでいると桜の香りと塩気が美味しい春のパンです! tobimama -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19475451