ハッシュドビーフドリア

真里さん
真里さん @cook_40052848

熱々メニューが恋しい気温になったので・・・
このレシピの生い立ち
手間のかかる工程を省いて美味しく簡単にできる方法です。
チーズを乗せて焼くので手抜きを感じさせない仕上がりです。

ハッシュドビーフドリア

熱々メニューが恋しい気温になったので・・・
このレシピの生い立ち
手間のかかる工程を省いて美味しく簡単にできる方法です。
チーズを乗せて焼くので手抜きを感じさせない仕上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉(ステーキ用) 200g
  2. ハッピーソルト(下味用) 小匙1
  3. 薄力粉 大匙2
  4. サラダ油 大匙1
  5. 玉ねぎの薄切り 1個分
  6. バター 大匙1
  7. 市販のデミグラスソースルー(創健社) 4皿分
  8. 回帰水 800cc
  9. ローリエの葉 2枚
  10. ピザ用シュレッドチーズ 1カップ
  11. ご飯 茶碗4杯

作り方

  1. 1

    牛肉は一口大に切って回帰水に10分浸けた後水気を拭き取りハッピーソルトを振って下味を付け、薄力粉をまぶす。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を敷き、1を軽くソテーして取り出す。

  3. 3

    2を取り出した後バターと玉ねぎを入れ透き通るまで炒めたら回帰水とルーとローリエを加えてルーが溶けるまでかき回しながら煮る

  4. 4

    3に2を加えて1、2分加熱してから火を止める。

  5. 5

    ご飯をグラタン皿に平に盛り4をかけて、チーズを散らしてグリルでチーズに焼き色がつくまで焼く。

コツ・ポイント

ステーキ用の牛肉を使ったのであまり肉を煮込みすぎないよに調理しています。薄切り肉やシチュー用の肉を使用する場合は煮込んで下さい。
ハッピーソルトはstudiomocのHPで購入できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
真里さん
真里さん @cook_40052848
に公開
1994年から料理教室を開いて来ました。横浜市港北区鳥山町に2017年9月に古民家を改装してカフェ&バルと自然食を含めた生活良品セレクトショップ「ボン・ラヴィ」をオープンしました。カフェでお出しする料理はこのレシピに載せている物も多数あります。安心安全で美味しく簡単に出来る、素材と水と調味料にこだわった料理を提案しています。詳細はhttp://bonnelavie.jpをご覧下さい。
もっと読む

似たレシピ