時短*サラダ巻き、海苔巻き、恵方巻き

北の香り @cook_40069661
一度具材を冷凍させてから巻いてるので、忙しい時でも簡単に作れます。運動会や恵方巻きに便利。(覚え書きです)
このレシピの生い立ち
仕事で忙しい時に少しでも下ごしらえを楽にしたくて。
時短*サラダ巻き、海苔巻き、恵方巻き
一度具材を冷凍させてから巻いてるので、忙しい時でも簡単に作れます。運動会や恵方巻きに便利。(覚え書きです)
このレシピの生い立ち
仕事で忙しい時に少しでも下ごしらえを楽にしたくて。
作り方
- 1
【卵シート】
水溶き片栗粉入りの卵焼きを作っておく。味付けは必要なし。 - 2
☆ 【卵焼き】
卵焼きを作っておく。(味はつける) - 3
☆ 【ツナマヨ】ツナ缶にマヨネーズ、塩コショウ。ゆるめならパン粉を入れておく。
- 4
☆カニカマを用意
- 5
①の卵シートに☆の卵焼き、ツナマヨ、カニカマをのせてラップで巻き、冷凍する。 ※ここまでを前日に準備しておく。
- 6
【酢飯】昆布を入れて炊いたご飯が熱いうちに(酢、砂糖、塩)を合わせた物を入れてよく混ぜ、冷ましておく。
- 7
胡瓜を切っておく
- 8
サニーレタスの葉の柔らかい部分をちぎっておく(無くても良い)
- 9
海苔に酢飯をのせ、⑤の具材、胡瓜、レタスをおいて巻きすで四角に巻く。(詰めやすくするため)
- 10
海苔巻きの海苔が安定したら包丁で切って出来上がり。
コツ・ポイント
⑤は冷凍じゃなく、冷蔵庫で冷やすだけでも大丈夫。海苔巻きを切る時は、切る度に濡れ布巾で包丁を拭くと綺麗に切れます。
似たレシピ
-
恵方巻きやお弁当に♪華やかサラダ海苔巻き 恵方巻きやお弁当に♪華やかサラダ海苔巻き
切らずに恵方巻きに♪切ると彩りが綺麗なのでお花見や運動会、遠足などのお弁当、ホームパーティなどにもおすすめです♪ ❁Smile❁ -
-
-
超簡単☆シンプルな恵方巻き用♡海苔巻き 超簡単☆シンプルな恵方巻き用♡海苔巻き
シンプル簡単♫恵方巻きにぴったりな海苔巻き!具はシンプル!でんぶ多めに甘〜い玉子焼を巻いたお子様にぴったりな海苔巻きです あけぼしたびと -
-
-
-
-
*2008年 恵方巻き(サラダ巻き)* *2008年 恵方巻き(サラダ巻き)*
今年の恵方は南南東。無病息災を願って一気にパクリ。七福神にちなんで七種類の具です。今年はサラダ巻きバージョン♪ nene’sキッチン -
◆簡単♡サラダ巻き~節分・恵方巻~◆ ◆簡単♡サラダ巻き~節分・恵方巻~◆
巻きす不要!カンタン酢で簡単酢飯!後は巻くだけ!!具はサニーレタスと卵とカニカマ♪具材アレンジ可能です(*^O^*) ☆classy☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19478912