【小松菜ジュース】野菜カクテル「ミドリ」

たいちゃん0825
たいちゃん0825 @cook_40239092

小松菜ジュースを使った野菜ジュースカクテルです。生クリームで青臭さを消しました♪
このレシピの生い立ち
学生団体わかもの農援隊で企画した「のうえんたい食堂」で提供したオリジナルカクテルです。

【小松菜ジュース】野菜カクテル「ミドリ」

小松菜ジュースを使った野菜ジュースカクテルです。生クリームで青臭さを消しました♪
このレシピの生い立ち
学生団体わかもの農援隊で企画した「のうえんたい食堂」で提供したオリジナルカクテルです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1杯分

作り方

  1. 1

    小松菜の根を切り、ジューサーにかける。一度濾してあげるとなおよし。

  2. 2

    シェイカーに材料と氷を入れる。
    コンビニで買った溶けにくくて角の無い氷がベスト。

  3. 3

    心ゆくまでシェイク!

  4. 4

    グラスに注ぐ。ひたすら飲む。

コツ・ポイント

シェイカーは水筒でも代用可能です!氷は水筒の半分くらいまで入れればOK
実は生クリームは8mlくらいが理想です。この方が色合いもいいし、小松菜の味を楽しめます。
キウイリキュールをキウイシロップに代えればノンアルカクテルに!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たいちゃん0825
たいちゃん0825 @cook_40239092
に公開
野菜カクテルバーテンダーのたいちゃんです。男です。笑新鮮な野菜をジューサーで絞ってジュースにし、リキュールと組み合わせてオリジナルの野菜ジュースカクテルを考案しています。カクテルというと敷居が高そうですが、リキュールとジューサーさえ揃えれば簡単にできるのでお試しあれ!今日の宅飲みは健康的に野菜ジュースカクテルパーティでいかが?
もっと読む

似たレシピ