包丁いらず*ミックスVで簡単中華スープ

しもきゅう
しもきゅう @cook_40051108

汁物あった方がバランスいいよね…けどめんどくさい…という時、我が家ではこのスープが登場します。
このレシピの生い立ち
材料切るのめんどくさい…けどスープもつけた方がいいかな…。って時に試してみました。

包丁いらず*ミックスVで簡単中華スープ

汁物あった方がバランスいいよね…けどめんどくさい…という時、我が家ではこのスープが登場します。
このレシピの生い立ち
材料切るのめんどくさい…けどスープもつけた方がいいかな…。って時に試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ミックスベジタブル 適量(お好みで)
  2. 350ml
  3. 1個
  4. 乾燥カットわかめ 少々
  5. ウェイパー 小1.5〜
  6. ごま 少々
  7. (お好みで)刻みネギ 少々
  8. (あれば)カニカマ 少々

作り方

  1. 1

    鍋に冷凍のままミックスベジタブルをざざーっと入れる。水を入れ、温める。カニカマがあれば裂いて投入。

  2. 2

    沸騰したらウェイパーを入れて箸で混ぜて溶かす。お椀にカットわかめを入れておく。

  3. 3

    食卓に並べる直前に、溶き卵液を菜箸につたわせて鍋に入れる。この時、箸で混ぜない!

  4. 4

    卵がふわっと軽く固まってきたら、お椀にそそぐ。仕上げにごま油少々、あれば刻みネギをかけて完成。

コツ・ポイント

溶き卵を入れたらかき混ぜずに少し放っておいて下さい。今回はカニカマを入れてますが、その時の余り物(玉ねぎとか)を入れてます。刻みネギも切って冷凍しておくと便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しもきゅう
しもきゅう @cook_40051108
に公開
同い年の旦那と、2014年生まれのお転婆娘と2017年7月に生まれの息子、2022年2月生まれの次男の5人家族です。好き嫌いが多い旦那と食わず嫌いの子どもたちなので、色々工夫しながらごはんを作ってます!毎日バタバタしてるので、ゆる〜くクックパッドにお世話になっています(*^^*)
もっと読む

似たレシピ