作り方
- 1
米4合を洗い、調味料を入れたあと、4合の水加減まで水を足し、だし昆布を入れる。
- 2
具材を切る。にんじんと油揚げは千切り、ワラビは2cm程度に。
- 3
1の炊飯釜に具材を入れ、炊飯すれば出来上がり☆
コツ・ポイント
めんつゆや白だしによっては塩分がちがうと思うので、お好みで炊き上がってからお塩で調節するといいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
デパ地下風⭐︎わらびとたけのこの山菜おこわ デパ地下風⭐︎わらびとたけのこの山菜おこわ
わらびとたけのこを使った春らしいおこわ♡白だしと薄口醤油の上品な味わい⭐︎もち米とうるち米の割合を変えておこわでも、炊き込みごはんでも楽しめますよ♪ カニザベス🦀 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19482214