冷凍麺で作る炒めない焼うどん

pubcross
pubcross @cook_40096925

フライパン一つでモチモチ&カリカリ焦げ目も楽しめる焼うどんが出来ます。
このレシピの生い立ち
鉄板焼きをした時に、うどん麺をしばらく放置していたらカリカリ焦げ目ができて美味しかったので再現してみました。

冷凍麺で作る炒めない焼うどん

フライパン一つでモチモチ&カリカリ焦げ目も楽しめる焼うどんが出来ます。
このレシピの生い立ち
鉄板焼きをした時に、うどん麺をしばらく放置していたらカリカリ焦げ目ができて美味しかったので再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷凍うどん 1人前
  2. 刻みねぎ 1本以上(タップリと)
  3. 大1
  4. 醤油 大1(お好みで調整してください)
  5. かつおぶし 適量

作り方

  1. 1

    フライパンで冷凍うどん麺を茹でます。

  2. 2

    茹であがったらザル等でお湯を切って再びフライパンに戻し、油と刻みネギを入れます。

  3. 3

    軽く混ぜて油とネギをなじませ、中火で5分ほど放置します。(炒めません)

  4. 4

    5分後に箸でひっくり返すと麺とネギに適度な焦げ目がついています。

  5. 5

    お醤油を回しかけて混ぜます。

  6. 6

    お皿に盛り付けてかつおぶしをタップリかけて出来上がりです!

コツ・ポイント

茹でることで麺がモチモチになり、炒めずに加熱することでカリカリ焦げ目も楽しめます。
ネギもねっとりと甘みが出て美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pubcross
pubcross @cook_40096925
に公開

似たレシピ