なすと筍の味噌炒め☆彡

。*♪EIKO♪*° @cook_40061210
ピーマンを筍に変えて夏から秋バージョンのレシピへチェンジ(*^^)v
このレシピの生い立ち
夏定番の『茄子とピーマンのみそ炒め』を秋の食材に変えてアレンジしてみました♪
なすと筍の味噌炒め☆彡
ピーマンを筍に変えて夏から秋バージョンのレシピへチェンジ(*^^)v
このレシピの生い立ち
夏定番の『茄子とピーマンのみそ炒め』を秋の食材に変えてアレンジしてみました♪
作り方
- 1
なすはヘタを落として一口大の乱切りにして水に放してアクを抜く。筍はなすの大きさに合わせて切る。
- 2
フライパンにサラダ油を熱し、水気を切ったなすを強火で炒める。全体に油がまわったら水気を切った筍を加える。
- 3
なすがしんなりしたら○を合わせた調味料を加える。中火で汁気がなくなるまで炒める。
- 4
最後にすりごまを加えてひと混ぜしたらできあがり~☆彡
- 5
★合わせ調味料は味見してお好みに調節してから加えてください。特に砂糖の量は好みによって変わると思うので…。
- 6
★合わせ調味料を加えるときは一気に全部入れるのではなく、少し残して味見してから全部入れるか調節してください!
- 7
★鶏がらスープのもとがないときは入れなくても大丈夫かと思いますが…、あとは作る人にお任せ(^_^;)
コツ・ポイント
★合わせ調味料の分量は好みによって違ってくるので「味見!」重要!!(>ω<`)
★なすは空気にさらしておくと変色しちゃうので切ったら水に放つのも理由のひとつ(b・ω^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ピーマンとたけのこのピリ辛ひき肉味噌炒め ピーマンとたけのこのピリ辛ひき肉味噌炒め
レポ110件感謝です!シャキっとタケノコとピーマンにピリ辛味噌味のひき肉が絡んでご飯にピッタリ!ご飯に乗せても最高ですよ まこりんとペン子 -
-
-
-
タケノコと新玉ねぎの簡単♪旨辛味噌炒め♪ タケノコと新玉ねぎの簡単♪旨辛味噌炒め♪
タケノコ(淡竹~はちく)を使って♪春のおかずに♪おつまみにピッタリ炒めレシピ♪味噌を蕗味噌に代えても( ^∀^)v MSTcooking
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19483561