ふわとろてりっ☆まぐろバーグ

まぐろのあらがびっくり変身。ふわふわ食感のナゲットみたいです。魚が苦手なお子様も、照り焼き&チーズで食べられるかも!?
このレシピの生い立ち
マグロの切り落としの詰め合わせパックが、とっても安く売っているので、これで子供の好きなおかずが作れないかなと考えました。マグロは焼いたりするとパサつくので、フードプロセッサーで撹拌する方法にしたら、ナゲットのような食感で、軽い仕上がりに。
ふわとろてりっ☆まぐろバーグ
まぐろのあらがびっくり変身。ふわふわ食感のナゲットみたいです。魚が苦手なお子様も、照り焼き&チーズで食べられるかも!?
このレシピの生い立ち
マグロの切り落としの詰め合わせパックが、とっても安く売っているので、これで子供の好きなおかずが作れないかなと考えました。マグロは焼いたりするとパサつくので、フードプロセッサーで撹拌する方法にしたら、ナゲットのような食感で、軽い仕上がりに。
作り方
- 1
マグロは塩少々をふり少し置き、熱湯で流すかさっとお湯にくぐらせます。その後、水でさっと洗います。
- 2
フードプロセッサーで撹拌します。マグロだけだと回りにくいので、調味料や玉ねぎ、卵など一緒に撹拌するといいと思います。
- 3
家のフードプロセッサーは小さいので、2回に分けて撹拌してから、味噌とマヨネーズを混ぜましたが、すべて一緒に撹拌しても。
- 4
最後に1㎝角位に切ったチーズを混ぜ込みます。
- 5
油を熱したフライパンに、スプーンなどで生地を落として、両面こんがり焼いて下さい。
- 6
合わせておいた照り焼きのたれをフライパンに入れ、水分が飛んでまぐろバーグに絡んだら出来上がりです。
- 7
熱々のチーズがとろっとしているうちにどうぞ!
まぐろバーグは冷めても固くなりにくいです。 - 8
わが家では、半分は焼いただけで取り出し、マヨネーズやポン酢を付けて食べます。その場合は、照り焼きのたれを半分位にします。
コツ・ポイント
まぐろは切り落としの詰め合わせ(血合い部分も含む)を使いました。使いきれない分は、血合い部分の少ない所を選んで、自家製ツナ(レシピID:19476042)にしてみては?とっても簡単で美味しいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ