揚げ玉入り、春の梅おにぎり

いりぼー
いりぼー @cook_40103269

材料を全て混ぜ込むだけ。イワシ節と揚げ玉(天かす)がいい仕事しています。お弁当や焼きおにぎり、お酒のシメにもお勧めです。
このレシピの生い立ち
朝ごはんに、お弁当に、焼きおにぎりに。近ごろおにぎり茶漬けが流行っているらしいので、茶漬けに合うおにぎりを模索しております(^-^)。アレンジ大歓迎ですから、ご感想をお寄せくださいね♪。

揚げ玉入り、春の梅おにぎり

材料を全て混ぜ込むだけ。イワシ節と揚げ玉(天かす)がいい仕事しています。お弁当や焼きおにぎり、お酒のシメにもお勧めです。
このレシピの生い立ち
朝ごはんに、お弁当に、焼きおにぎりに。近ごろおにぎり茶漬けが流行っているらしいので、茶漬けに合うおにぎりを模索しております(^-^)。アレンジ大歓迎ですから、ご感想をお寄せくださいね♪。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ご飯三合分(約8個)
  1. ご飯 3合
  2. 梅干し 4個
  3. イワシ 小さい茶碗に軽く一杯
  4. 揚げ玉(天かす) 大さじ3
  5. いりゴマ 大さじ1
  6. 薬味ネギ お好みで

作り方

  1. 1

    梅干しの種をとって、包丁でたたいておきます。練り梅なら大さじ3〜4を用意してください。

  2. 2

    炊き上がったご飯に材料を全て混ぜ込みます。一箇所に固まらないように、切るようにして全体的に満遍なく混ぜたら出来上がり。

  3. 3

    好みの大きさに握って下さい。レシピ:3597100の揚げ玉とワカメのお吸い物と一緒に是非どうぞ♪

  4. 4

    姉妹レシピ:3596804 イワシ節と青のりのおにぎり もよろしくお願いします(^-^)。

コツ・ポイント

かつを節でも代用可能ですが、イワシ節の方が薫りが良いです。カリカリ梅をみじん切りにしても美味しいです。塩味が足りない場合は、白だしをちょろっと回しかけると風味が増します。白だしは塩分が高いので味見しながら足して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いりぼー
いりぼー @cook_40103269
に公開
2014/7月cookpadデビュー。現在リーキーガット症候群の治療中のためレシピお休み中。ルクルーゼ、ポーリッシュポタリー、デロンギなどキッチンウェアやキッチン家電大好き。BRUNOコンパクトホットプレートのレシピも宜しければお付き合いください。アメブロhttp://ameblo.jp/noir829/
もっと読む

似たレシピ