炊飯器で本格しっとりチーズケーキ☆

chococo☆ @cook_40037583
材料を混ぜてスイッチオンで、本格チーズケーキができちゃいました☆
簡単なのに、しっとり美味し~♪
このレシピの生い立ち
炊飯器でケーキシリーズ☆
今度はチーズケーキを作ってみました。
炊飯器で本格しっとりチーズケーキ☆
材料を混ぜてスイッチオンで、本格チーズケーキができちゃいました☆
簡単なのに、しっとり美味し~♪
このレシピの生い立ち
炊飯器でケーキシリーズ☆
今度はチーズケーキを作ってみました。
作り方
- 1
室温に戻しておいたクリームチーズをゴムベラで練るようにしてやわらかいクリーム状にする。
- 2
①に砂糖を加え、ホイッパーでよく混ぜる。
- 3
②に、溶いておいた卵を3回に分けて加え、その都度よく混ぜる。
- 4
③に生クリーム・レモン汁を加えよくまぜ、最後に小麦粉を加えさらに混ぜる。
- 5
お釜に少量のマーガリンを塗り、くっつきやすい底の部分にはクッキングシートを丸く切って入れる。
- 6
⑤のお釜に④の生地を流し入れ、スイッチオン☆
- 7
生地がふっくらして周りがきつね色に焼けたら、真ん中に竹串を刺し、何も付いてこなければ…完成!
※三合炊きで三回炊飯したよ - 8
ケーキが冷えたらお釜を逆さにして取り出し、冷蔵庫で冷たくなるまで寝かせる。
※ラップをして冷蔵庫で一晩寝かせるのがベスト
コツ・ポイント
焼きたてはケーキがやわらかいのですぐに取り出すと崩れちゃいます…。
なので冷えるまで待って出すか、お釜のまま冷蔵庫で一晩寝かせてもいいかもしれません☆
今回はスケールがなくても簡単に出来るような量のレシピにしました♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
炊飯器でしっとり濃厚♡お豆腐チーズケーキ 炊飯器でしっとり濃厚♡お豆腐チーズケーキ
生クリーム・バター不使用!混ぜてスイッチを入れるだけで、しっとり上品でヘルシーな、お豆腐感ゼロの濃厚チーズケーキが完成。 TheBS_Club -
-
-
ミキサー混ぜるだけ*しっとりチーズケーキ ミキサー混ぜるだけ*しっとりチーズケーキ
材料全部をミキサーに入れて混ぜたら、後は焼くだけの超簡単ベイクドチーズケーキです。なのに、しっとり本格的チーズケーキです *anglique*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19492549