チャーシューと煮汁で!中華おこわ風

neko4 @cook_40107375
チャーシューの切れ端と煮汁で、美味しく簡単リメイク!
このレシピの生い立ち
チャーシュー作ったものの、切れ端と煮汁がもったいなくて、活用してみました。
作り方
- 1
人参はいちょう切り、ネギは細切り、ゴボウはささがきにして酢水につける。シメジ、チャーシューの切れ端は適当な大きさに切る。
- 2
炊飯器に研いだお米と1で切った材料と、チャーシューの煮汁と水を入れ(うちは活力鍋で炊飯するので鍋に)そのまま炊く。
コツ・ポイント
煮汁は煮詰め具合によって濃さが違うので、量を調整して下さい。水は多めの方がしっとりして美味しい気がします。
似たレシピ
-
-
もちぶたチャーシューの中華おこわ もちぶたチャーシューの中華おこわ
もち米と蒸し器があれば以外と簡単。乾物ととオイスターソース、もちぶたチャーシューの旨味で美味しいおこわができました。 きっちんがーでん -
炊飯器で簡単*市販焼き豚の中華おこわ風 炊飯器で簡単*市販焼き豚の中華おこわ風
市販焼豚検索トップ10感謝!写真はタケノコ、人参、コーン、市販焼豚切り落とし入り。白ご飯好きな旦那と息子もよく食べた! 管理栄養士こに蔵 -
-
*材料3つ*モチモチ♩焼き豚中華おこわ* *材料3つ*モチモチ♩焼き豚中華おこわ*
材料3つで出来る! 材料3つでもしっかり旨味が味わえるのは焼き豚ときのこ!これさえあれば大満足なおこわが作れます♩ sacchiん -
-
焼き豚と豚肉の中華おこわ 本格的で簡単 焼き豚と豚肉の中華おこわ 本格的で簡単
{餅米}を使って{中華おこわ}を作りました。豚肉と焼き豚を使うことで、本格的に炊飯器で簡単に早く作れます。サリー1号さん
-
おせち煮物&焼豚でリメイク♪中華おこわ おせち煮物&焼豚でリメイク♪中華おこわ
おせちの煮物や焼豚の残り物で、煮物でしっかり味付けされた、旨い中華おこわに♪必ず、煮物のしいたけは、入れます。 じゅげむ? -
焼豚を使って☆簡単!炊飯器で中華おこわ♪ 焼豚を使って☆簡単!炊飯器で中華おこわ♪
お家でできる中華おこわです。具を鶏肉や豚肉に変えてアレンジ自由に♪覚えやすい分量です!話題入りさせて頂きました!感謝♪ カルミちゃん -
焼豚de中華おこわの炊き込みご飯 焼豚de中華おこわの炊き込みご飯
手軽にいつも使うお米も少し加えて中華おこわ。冷凍室に焼豚の端っこ、余ってませんか~♪炊飯器で簡単に炊き込みご飯♪ kebeibiko -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19495923