チャーシューと煮汁で!中華おこわ風

neko4
neko4 @cook_40107375

チャーシューの切れ端と煮汁で、美味しく簡単リメイク!
このレシピの生い立ち
チャーシュー作ったものの、切れ端と煮汁がもったいなくて、活用してみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二人分
  1. チャーシュー(切れ端) お好みの量
  2. チャーシューの煮汁 大さじ4~5
  3. 1合
  4. 人参 1/4本
  5. ゴボウ 1/4本
  6. ネギ 10cm
  7. シメジ 1/4房
  8. 180cc

作り方

  1. 1

    人参はいちょう切り、ネギは細切り、ゴボウはささがきにして酢水につける。シメジ、チャーシューの切れ端は適当な大きさに切る。

  2. 2

    炊飯器に研いだお米と1で切った材料と、チャーシューの煮汁と水を入れ(うちは活力鍋で炊飯するので鍋に)そのまま炊く。

コツ・ポイント

煮汁は煮詰め具合によって濃さが違うので、量を調整して下さい。水は多めの方がしっとりして美味しい気がします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

neko4
neko4 @cook_40107375
に公開
なるべく簡単&気楽に作れる『色々フリーレシピ』(グルテン(小麦粉)、カゼイン(牛乳)、スクロース(砂糖)、化学調味料、添加物…などを含まない)を考えてます。コンセプトがゆる~くなので、時々使っちゃいますが(^-^;載せたレシピがお役にたってくれるとうれしいです♪
もっと読む

似たレシピ