*筍と新生姜入り*春雨の春巻き*

naonaos @cook_40043620
お野菜でヘルシー★揚げない春巻きです♬
ツナを入れて具材にしっかり味つけました。
そのままお召し上がりください♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーな春巻きを食べたくて作りました♬
作り方
- 1
●の材料は全てみじん切りにします。
ツナ(缶)は油を切っておきます。 - 2
★を混ぜ合わせ、レンジで30秒チン♪
そこへ、にんにくすりおろしを加えて混ぜておきます。 - 3
春雨はもどしておき、1~2cmの長さに切ります。
- 4
フライパンに油(分量外)をひき、新生姜→にんじん→筍→しいたけ→ツナの順に炒めていきます。
- 5
④に③の春雨を加えて全体に混ぜるように炒め、塩・こしょうで軽く味付けます。
- 6
⑤へ②のタレを加え、しっかり全体に色が変わるまで炒めます。片栗粉を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
- 7
⑥へニラを入れ、さっと炒めたら火からおろします。
- 8
粗熱を取っておいてくださいね。
- 9
⑧を10等分して春巻きの皮で巻いていきます~。しっかりめに巻くと切り口が綺麗に仕上がります。
- 10
フライパンに少し多めの油(分量外)をひき、⑨を並べ、フタをして両面を蒸し焼きに→フタを取ってこんがり焼いたら完成です!
コツ・ポイント
材料は少し面倒ですが、できるだけ細かいみじん切りのほうが食べやすいです☆
辛さは豆板醤の量で調整してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
失敗なし!カリッと食べたいジュ~シィ春巻 失敗なし!カリッと食べたいジュ~シィ春巻
お店の春巻きはカリッカリ。家で作るとなんだかべったり・・・なんてなりませんか?カリッカリには包み方にコツがあります。具材は何でもOK!しっかり味付けして下さいね。これであなたも春巻き職人♪ akiyoshizu -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19495924