ハンバーグ

かどのはる
かどのはる @cook_40127524

パン粉と卵無しで材料が少ないのにおいしい、かんたん。
肉肉してるのに、柔らかい。
このレシピの生い立ち
パン粉と卵を抜いたハンバーグが食べたかった。
キューピーマヨネーズには、卵とお酢と油とスパイスでできてるので、肉との相性がいい。
コクのあるおいしいハンバーグができます。
煮込まないで、大根おろしと醤油で食べてもおいしいです。

ハンバーグ

パン粉と卵無しで材料が少ないのにおいしい、かんたん。
肉肉してるのに、柔らかい。
このレシピの生い立ち
パン粉と卵を抜いたハンバーグが食べたかった。
キューピーマヨネーズには、卵とお酢と油とスパイスでできてるので、肉との相性がいい。
コクのあるおいしいハンバーグができます。
煮込まないで、大根おろしと醤油で食べてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合いびき肉 500グラム
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  3. キューピーマヨネーズ 大1
  4. 牛乳 大2
  5. 塩コショウ 少々
  6. 玉ねぎスライス 1/4個
  7. トマトケチャップ 大2
  8. お好み焼きソース 大2
  9. 砂糖 小1
  10. 50cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎのみじん切りをレンジで2分チンする。冷ます

  2. 2

    1にキューピーマヨネーズと牛乳を入れて混ぜる。

  3. 3

    2に合いびき肉を入れてよく混ぜる

  4. 4

    4等分に分けて、フライパンを温め、油をひかずに焼く。
    柔らかいので、中火の強火で2分焼いて裏返す。

  5. 5

    空いたところに、スライスした玉ねぎを入れる

  6. 6

    裏返して2分、ごげ目が付いたら油を捨てて、水、ケチャップとお好み焼きソースと砂糖を入れ煮込む

コツ・ポイント

玉ねぎはよく冷ます。
混ぜ方です。よく冷ました玉ねぎと、マヨネーズ、牛乳をよく混ぜること。肉とよく混ぜることで、柔らかいのに肉っぽい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かどのはる
かどのはる @cook_40127524
に公開
今年は健康志向でダイエットメニュー作ります。商品の原材料チェック!
もっと読む

似たレシピ