生姜と豆腐のほっこりスープ♪

o38o @cook_40062432
ほっこりスープ♪生姜がいい働きしてます!体調不良や二日酔いの身体に優しいですよ^ ^
このレシピの生い立ち
実家でたまにでてたスープ。大好きだったなー。。
作り方
- 1
えのきを半分に切ります。
- 2
お湯を沸かして、えのきを入れます。
☆で味つけします。 - 3
片栗粉を分量外の水で溶きます。
一旦火を止めてから投入。
ちょっと混ぜたら、中火にしてとろみがつくまでよく混ぜます。。 - 4
弱火にし、豆腐をスプーンで適当なサイズにすくって入れます。
豆腐が温まったら完成です☆
コツ・ポイント
・片栗粉を入れる時に火を止めないとだまだまになるので注意*
・沸騰すると豆腐にすが入るので注意*
似たレシピ
-
-
-
-
-
生姜薫る♪ほっこり和風ミルクスープ♡ 生姜薫る♪ほっこり和風ミルクスープ♡
使う材料は和風な雰囲気^ ^でも食べてみると優しいコンソメミルク味♪少しだけ香る生姜でほっこり暖まってね♡ いっくんママン☆ -
-
食べるスープ『水菜ときのこの生姜スープ』 食べるスープ『水菜ときのこの生姜スープ』
数種のきのことシャキシャキの水菜を使い、生姜をたっぷり加えた身体をポカポカにしてくれるスープです。 ファイト!!【公式】 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19497375