アーモンドスコーン
アーモンドを入れたスコーンです。
このレシピの生い立ち
ナッツの入ったスコーンを作りたいと思い、アーモンドをチョイスしてみました。
作り方
- 1
アーモンドを、半分はミルサー等でパウダー状に、半分は粗く刻みます。
- 2
パウダーにしたアーモンド、薄力粉、ベーキングパウダー、重曹、塩、砂糖を混ぜ合わせます。
- 3
手順2に室温に戻したバター、牛乳、粗く刻んだアーモンドを入れて生地をまとめます。
- 4
手順3を2cm程度の厚さの円にしてから、放射状の8等分にカットします。
- 5
220度に予熱したオーブンで、膨らんできつね色になるまで10分ほど焼きます。
コツ・ポイント
スライスアーモンドをトッピングしたり、ドライフルーツを生地に加えても美味しいと思います。
一般的なアーモンドスコーンは、ピザ切りにした、三角形の形をしているものが多いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19497907