簡単やさしいコーンスープ

エムズTable
エムズTable @cook_40057660
東京

子供の頃の日曜日の朝、焼きたてのパンと母親が作ったコーンスープがごちそうでした♪
このレシピの生い立ち
子供の頃の日曜日、おいしいパン屋さんが出来て朝焼きたての食パンとレタスやキュウリ・卵焼き・ハムなど好きな具をはさんで食べるサンドウィッチが楽しみでした。そのとき一緒に作ってくれるコーンスープがおいしかったんです! 簡単に出来て優しい味です♪

簡単やさしいコーンスープ

子供の頃の日曜日の朝、焼きたてのパンと母親が作ったコーンスープがごちそうでした♪
このレシピの生い立ち
子供の頃の日曜日、おいしいパン屋さんが出来て朝焼きたての食パンとレタスやキュウリ・卵焼き・ハムなど好きな具をはさんで食べるサンドウィッチが楽しみでした。そのとき一緒に作ってくれるコーンスープがおいしかったんです! 簡単に出来て優しい味です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. クリームコーン缶 (小) 1缶
  2. 牛乳 1.5~2缶分
  3. コンソメ顆粒 少々
  4. 塩、こしょう 少々
  5. 1/2~1個

作り方

  1. 1

    鍋にクリームコーンを入れます。

  2. 2

    缶詰の缶で牛乳を計って入れます。

  3. 3

    牛乳とコーンを混ぜてから、中火にかけます。コーンが焦げやすいので底をこするように混ぜながら温めます。

  4. 4

    軽く温まったら、コンソメ・塩コショウを少々入れて、味を見ながら足してください。

  5. 5

    卵を溶いておきます。スープの味が調って温まったら、火を少しだけ強くして卵をまわし入れます。

  6. 6

    大体4人分だと大きなコーン缶を使用して、同じように缶で計量すれば大丈夫ですよ

コツ・ポイント

・クリームコーンは、焦げやすいので、温めているときは、かき混ぜながら温めて!・クリームコーンと卵でトロミを付けなくても、しっかりトロミが付きます。・牛乳の量は、お好みで調整して。コーンと同量の牛乳だと濃厚な食べるスープにもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エムズTable
エムズTable @cook_40057660
に公開
東京
料理とお菓子作りが大好きです♪ 食べて健康にをモットーに日々工夫! 甘い物も食べたいから、料理のときに砂糖や油を使わない工夫を! 素材の味を活かし、食感や後味等、お菓子や料理のレシピ奮闘中です!!
もっと読む

似たレシピ