和味☆小松菜のピリ辛浅漬け

草原うさぎ @sougen_usagi
小松菜をピリ辛しょうゆで漬けたおつけもの☆シャキシャキした食感とピリリとした味わいに思わず箸がのびる一品です。
このレシピの生い立ち
★野沢菜漬けが大好きなので、毎年実家の畑で採れた野沢菜を漬物にしています。ある日スーパーで小松菜を見たときにコレで作れないかと思い作りました。
★手軽に手に入る小松菜で皆さまに作っていただけるようレシピにしました(*˘︶˘*).。.:*♡
和味☆小松菜のピリ辛浅漬け
小松菜をピリ辛しょうゆで漬けたおつけもの☆シャキシャキした食感とピリリとした味わいに思わず箸がのびる一品です。
このレシピの生い立ち
★野沢菜漬けが大好きなので、毎年実家の畑で採れた野沢菜を漬物にしています。ある日スーパーで小松菜を見たときにコレで作れないかと思い作りました。
★手軽に手に入る小松菜で皆さまに作っていただけるようレシピにしました(*˘︶˘*).。.:*♡
作り方
- 1
小松菜は1袋で4株入っていました。
この量を目安に漬けます。 - 2
小松菜はよく洗って5cmほどのぶつ切りにし、粗塩(分量外)を少々もみ込んで、しんなりするまで10分ほどおく。
- 3
ポリ袋に漬け汁を入れ、2の小松菜の汁気をよく絞って加える。
- 4
ポリ袋の外からよく揉んだあと、空気を抜いて口をしばり半日以上漬け込む。
(好みの漬け具合になればOK) - 5
2017.05.01話題入り♡
美味しい声を届けて下さった皆さま本当に有難うございました( ᵘ ᵕ ᵘ ⁎)♡ - 6
【浅漬け】TOP10入り(2017.05.10)
コツ・ポイント
★葉も柔らかく甘みが増す冬に美味しいおつけもの。茎のシャキシャキ感が良いのでざく切りにしましたが、早く食べたい時は細かく刻むと良いです。
★小松菜は比較的アクが少ないのですが、塩をもみ込んでしっかり水気を絞るのがポイントです。
似たレシピ
-
-
野沢菜漬け風!?小松菜の簡単浅漬け 野沢菜漬け風!?小松菜の簡単浅漬け
♥話題入り感謝♥小松菜を使って、野沢菜風のお漬け物がとっても簡単に作れちゃいます♪作り置きしておけばお弁当にも☆ hirokoh -
昆布だし香る!小松菜の浅漬け風サラダ 昆布だし香る!小松菜の浅漬け風サラダ
70レポ!シャキシャキ&水水しい小松菜に昆布だしがよく染みて、あっさりなのにお箸が進みます。おまけに嬉しいノンオイル! moj -
胡瓜☆浅漬け~きゅうりのキューちゃん風~ 胡瓜☆浅漬け~きゅうりのキューちゃん風~
煮て作るきゅうりのキューちゃんと同じ配合の漬け汁に漬けて作りました♪シャキシャキ食感でさっぱり!(2時間漬けた写真です) ほっこり~の -
-
-
きび酢ドレッシング使用!小松菜の浅漬け きび酢ドレッシング使用!小松菜の浅漬け
栄養価が豊富な小松菜を浅漬けにしました。ピリリと辛みをきかせた、和食の食卓にぴったりのサイドメニューです。奄美自然食本舗
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19501106