カブの煮物

こますむにだ
こますむにだ @cook_40039595

やわらか~い、カブです。
調理時間もかかりません。
このレシピの生い立ち
カブの美味しい季節になりました。

カブの煮物

やわらか~い、カブです。
調理時間もかかりません。
このレシピの生い立ち
カブの美味しい季節になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カブ 300g
  2. 人参 50g
  3. シイタケ 2枚
  4. 昆布 8㎝位
  5. 油揚げ 1枚
  6. だし汁 1カップ
  7. 砂糖 大匙2
  8. 大匙1
  9. みりん 大匙2
  10. 醤油 大匙1

作り方

  1. 1

    カブはイチョウ切りにし、2分程チンしておく。人参は薄い短冊切り、昆布は5㍉位の幅にする。油揚げ、椎茸も適当な大きさにする

  2. 2

    だし汁に砂糖、酒を加え、(1)の材料を入れ、煮る。一度沸騰する位で、醤油、みりんを入れ、柔らかくなるまで煮含める。

  3. 3

    出来上がり。カブをチンしてあるので、15分もあればOK

コツ・ポイント

カブなど水気の多いものには、先に砂糖、酒を入れ、後からみりん、醤油を入れると味がしみやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こますむにだ
こますむにだ @cook_40039595
に公開
田舎のアジュンマ。食べること大好き人間。自分のレパートリーを広げるために・・・皆さんのレシピをいただきます。。
もっと読む

似たレシピ