105、偶然の食物、納豆バーガー♡

クックC8I0I5☆
クックC8I0I5☆ @cook_40200489

毎日、酢納豆を欠かさず食べており今日は偶々ご飯の代わりにパンを食べていて思い付きました!お弁当用のピックで遊び心満載に♡
このレシピの生い立ち
偶々、食べていた組み合わせで思い付きました!
もう一捻り、再考の余地があるかも・・・。

105、偶然の食物、納豆バーガー♡

毎日、酢納豆を欠かさず食べており今日は偶々ご飯の代わりにパンを食べていて思い付きました!お弁当用のピックで遊び心満載に♡
このレシピの生い立ち
偶々、食べていた組み合わせで思い付きました!
もう一捻り、再考の余地があるかも・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. バンズパン 1個
  2. 納豆 1個
  3. チーズ 一枚
  4. サニーレタス 2分の1枚
  5. からし、醤油 付属のもの各1
  6. マヨネーズ 大さじ1

作り方

  1. 1

    納豆バーガー
    ①納豆、からし、醤油、マヨネーズを入れよくかき混ぜる。
    ②バーガーにレタス、チーズ、納豆を挟む。

  2. 2

    最後にピックを付けて完成!

コツ・ポイント

最初、納豆にマヨネーズを加えただけだと味がしなかったのに醤油とカラシを加えただけで味が引き立ちました!
ペーパーナフキンに一時、凝っていたので花柄を使用して。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックC8I0I5☆
クックC8I0I5☆ @cook_40200489
に公開
お弁当作りも今年で6年目。私の学生時代のお弁当と言えば赤いアルミのお弁当箱に一面黒で被われた二段の海苔弁当しか記憶にない。そんな過去が反面教師になり娘にはあれやこれやと孤軍奮闘する日々。自分で言うのもなんだが、まるで宝石箱のようだと思う。失敗しても美味でなくても娘は決して文句を言わない。ただ一言「美味かった!」で終わる言葉に拍子抜けする素っ気なさだが、元気が出る弁当作りにと戦い続ける記録である。
もっと読む

似たレシピ