クリスマス☆ブッシュドノエル

ふわふわでしっとりのスポンジ♪甘さを抑えたクリームで、とっても美味しくできました^o^
このレシピの生い立ち
親子で参加のクリスマス会に、ブッシュドノエルを作って行くことになり、色んなレシピを参考にしながら試作を重ね、出来上がったレシピです。
9本焼いて持って行ったのですが、美味しいって喜んで食べてもらえました^^
クリスマス☆ブッシュドノエル
ふわふわでしっとりのスポンジ♪甘さを抑えたクリームで、とっても美味しくできました^o^
このレシピの生い立ち
親子で参加のクリスマス会に、ブッシュドノエルを作って行くことになり、色んなレシピを参考にしながら試作を重ね、出来上がったレシピです。
9本焼いて持って行ったのですが、美味しいって喜んで食べてもらえました^^
作り方
- 1
オーブンの天板に更紙(わら半紙)を敷く。
※クッキングペーパーでOK!
オーブンを200度で予熱する。 - 2
水と砂糖を小さい鍋で沸騰させ、キルシュを加えて冷やしておく。
ラムやブランデーでもOK! - 3
卵を溶いて、砂糖を加え、湯せんにかけながらハンドミキサーの高速で混ぜる。人肌に温まったら湯せんからはずす。
- 4
生クリームを湯せんにかける。(生クリームの代わりにバターと牛乳を入れて湯煎にかけてもOK)
- 5
ボールを斜めにし、ミキサーの羽が卵液に漬かるようにして、泡立てる。ボールをクルクル回しながら全体を満遍なく!
- 6
ミキサーの羽ですくいあげると、一瞬羽の中にこもるくらいまで泡立てる。立体的な8の字が書ける。
- 7
最後にハンドミキサーの低速で1分間。なめらかなツヤのある生地に仕上がる。(この時はボールは斜めにしない)
- 8
薄力粉とココアを少し高めの位置から、ふるい入れ、へラで切るように混ぜる。(粉は2~3回に分けて入れても良い)
- 9
湯せんで温めておいた生クリームをヘラをつたわせて入れ、再び切るように混ぜ、全体が混ざったら生地の出来上がり!
- 10
天板に、低い位置から生地を流し込む。かき出さず、奥から押し出すように!
最後に集めた生地は端っこに入れる。 - 11
底からトントンと叩いて、空気を抜き、180度のオーブンで15分焼く。
網の上に紙ごと出して荒熱を取る。 - 12
ボールに氷を入れ、その上にボールを重ねて、チョコホイップとグラニュー糖を角がおじぎをする位まで泡立てる。
- 13
荒熱が取れたら、1度裏返して紙をはがし、元に戻して焼面を上にして、端を斜めにカットする。ハケでシロップを塗る。
- 14
クリームはカットした部分から3センチ残して塗る。手前を厚く、奥は薄めに!敷き紙を使って巻き寿司のように巻く。
- 15
カットしてある部分を真下にすると、安定する。写真を撮るために紙をはずしてますが、紙は巻いたままで!
- 16
紙の端に5ヶ所切り込みを入れ、折り曲げてふたをすれば乾燥しません。上下が分からなくなると困るので上と書いてく。
- 17
紙ごとラップで巻いて冷蔵庫で休ませる。(私は一晩置きます)
- 18
紙から出して、全体に残りのシロップを塗り、適当に切り分けて並べたら、全体にクリームを塗る。
- 19
チョコやオーナメントで飾ってデコレーションする。
- 20
丸金口でホイップクリームをデコレーションして、雪だるまの砂糖菓子を置く。
コツ・ポイント
更紙(わら半紙)は文房具屋さんで1000枚698円でした^^たぶんバラ売りもしてくれるはず。
クッキングペーパーよりも、いい感じで焼けて私は好きです。一度試してみてください。
似たレシピ
-
-
失敗しない★美味しいチョコレートケーキ★ 失敗しない★美味しいチョコレートケーキ★
スポンジは高さのある、フワフワなスポンジで、チョコクリームもチョコレートの味がちゃんと出る配合です♡ ゆきんこゆきちゃん♡ -
カンタン!本格*チョコレートケーキ* カンタン!本格*チョコレートケーキ*
粉類が少なく、共立てで作るジェノワーズは、フワフワしっとり!ガナッシュクリームを挟んで、リッチで濃厚な味わいです。 焼き菓子ひなうた -
-
-
2人用クリスマスケーキ★チョコ珈琲ケーキ 2人用クリスマスケーキ★チョコ珈琲ケーキ
ふわふわスポンジ生地に、生チョコクリーム、コーヒークリームをサンド♪しっとり濃厚です☆卵1つで作れる二人サイズです♪ まりも1016 -
-
バレンタインにも♡チョコレートケーキ バレンタインにも♡チョコレートケーキ
スポンジもクリームも濃厚なチョコレートがしっかり味わえるチョコレートケーキです♡生地もふわふわでとろける美味しさ♡ ♪♪maron♪♪ -
-
-
ミルクチョコとくるみのクリスマスケーキ☆ ミルクチョコとくるみのクリスマスケーキ☆
見た目も可愛いクリスマスケーキ☆ふわふわスポンジにとろけるミルクチョコクリームがぴったり♪くるみの食感がアクセント☆ こと味
その他のレシピ