後入れでしっとり♪チョコレートケーキ

スポンジを作るときココアを一番最後に入れるから、しっとりとふわふわのスポンジになります♪
このレシピの生い立ち
しっとりとしたチョコケーキが作りたかったからかな?ヒントはこちらからです→http://www.kumisuke.jp/index.html
写真のケーキは4号×2で作りました。18cm型1コでもいけると思います。
後入れでしっとり♪チョコレートケーキ
スポンジを作るときココアを一番最後に入れるから、しっとりとふわふわのスポンジになります♪
このレシピの生い立ち
しっとりとしたチョコケーキが作りたかったからかな?ヒントはこちらからです→http://www.kumisuke.jp/index.html
写真のケーキは4号×2で作りました。18cm型1コでもいけると思います。
作り方
- 1
材料をすべて計って、薄力粉は3回ぐらいふるっておく。お湯を沸かす。余熱に時間がかかる場合は180℃で余熱をスタート!
- 2
ココアを40mlぐらいのお湯で丁寧に溶かします。さらさらーっと落ちる感じがベスト!あたたかいうちにバターも混ぜて溶かしちゃいます。ズボラとか言われても気にしない。
- 3
卵と砂糖をボールに入れ、ハンドミキサーなら一番遅い速度でかき混ぜて卵と砂糖をなじませます。
- 4
温まったお湯を別のボールに入れて、その上から卵の入ったボールを乗せ、高速で泡立てます。あたしはボールのまんまお湯を沸かしました。よい子はまねしちゃだめだよ(笑)
- 5
泡立てはじめはこんな感じ~。42℃くらいになったら湯煎から外しましょう。卵固まります。42℃は冬のお風呂で気持ちいい温度。あいまい?
- 6
持ち上げたとき、泡立て器のところに膜が張るまでしっかり泡立てます。
- 7
よーく振るった小麦粉を一気に投入!泡がつぶれてるよ~~ってあわてないで、きちんと混ぜましょう。
- 8
小麦粉がすっかり混ざったら②のココアをへらで散らしながら入れて、素早くかき混ぜます。どんどん泡がつぶれていくので、早く!でもある程度つぶれても平気ですよ。膨らみます。
- 9
パラフィン紙か、バターを敷いた型に流し入れ、とんとんと3回ぐらい台に打ち付けて、170~180℃のオーブンで25分間焼きます。4号だったら20分。
- 10
焼いてる間にデコレーションづくり!使いたかったらチョコレートをクッキーの型で削って、冷蔵庫で冬眠させておく。残ったチョコはクリームの分量分刻む。
- 11
そんなこんなしてるうちにケーキが焼けました~。竹串で刺して、べとっとした物がつかなければ焼き上がり!ついてきたときはもう5分焼いてみましょー
- 12
焼き上がってたら型から外して冷まします。パラフィン紙ははがさなくてオッケーっす。
- 13
ちょっと休憩でボールとかを洗ってから、沸騰直前の生クリーム100mlを刻んだチョコレートに一気に入れ、砂糖も加えて混ぜます。そして放っておいてあげます。ガナッシュだって1人になりたい時があるんです。たぶん。
- 14
ガナッシュを一人にしておく間にスポンジをスライスします。何か1/3の高さの物を使って一周切り込みを入れていきます。
- 15
包丁の片側を高さの目安の物に置いて、反対側の切り込みを見ながらスライスしていきます。1枚2枚3ま~~い。
- 16
きれいにスライスできました~ちょっとうれしいよね。てっぺんは取り除いた方がきれいにできる。と思われる。
- 17
放って置いたガナッシュもさみしくなる頃です。ガナッシュに残りの生クリームを加えて部屋が暑かったら冷水につけて泡立てていきます。
- 18
チョコクリームは普通のクリームより、しっかり泡立てましょう。少し堅めに頑固に。
- 19
シロップをハケで底以外の部分にしっかり塗ります。そしたらクリームを塗って挟んでいきましょう。横からはみ出ても気にしない!
- 20
一番上の部分にはたっぷりめにクリームを乗せて、上から落とすようにサイドに塗っていきます。
- 21
ココまでできたらあとは自由にデコレーションしてきましょう。アナタのセンス次第デス!
- 22
チョコを削った物をかけたり、一度溶かしたチョコを薄くのばして冷やして割ってサイドに貼ったり、そこらのスーパーで買ったサンタを付けたり、粉糖をふったり。
- 23
デコペンで落書きって言うのもアリですよ♪
コツ・ポイント
ココアを入れたあとはとにかく素早く!コップに残ったココアを取ろうとかしない!ちょっとスポンジもしくはシフォンづくりに慣れた人の方が良いかもしれません。シロップはこの残ったココアのコップに砂糖を入れてお湯を溶かせばできあがりです♪写真取り忘れた( ̄□ ̄;)クリームは今回ビターチョコを使ったので20gでしたが、普通のは10gで良いと思われます。 1/30手順⑥を手直ししました。
似たレシピ
-
-
チョコレートケーキ(18cm型) チョコレートケーキ(18cm型)
家でもケーキ屋で売っているような美味しい本格的チョコレートケーキを作ることができます!スポンジはしっとりふわふわです!erihanaaa
-
チョコレートクリームデコレーションケーキ チョコレートクリームデコレーションケーキ
しっとりふわふわのココアスポンジに簡単で美味しい口溶けのいいチョコレートクリーム♡板チョコとココアを合わせてリッチに 4児男子母さんの台所 -
カンタン!本格*チョコレートケーキ* カンタン!本格*チョコレートケーキ*
粉類が少なく、共立てで作るジェノワーズは、フワフワしっとり!ガナッシュクリームを挟んで、リッチで濃厚な味わいです。 焼き菓子ひなうた -
*ビターガナッシュ*チョコレートケーキ *ビターガナッシュ*チョコレートケーキ
チョコ香るガナッシュクリームと、 ふわふわしっとりココアスポンジが重なりあって なめらかな口どけ・・❤=‐ω‐= てぃも. -
-
-
ポケモンキャラ誕生日ケーキ チョコ味 ポケモンキャラ誕生日ケーキ チョコ味
大好きなチョコレートケーキ。当日はスポンジがふわふわ軽いケーキ。翌日はスポンジがしっとりしてどっしりした味わいで楽しめる 幸せまちこ -
-
その他のレシピ