大さじ4杯の油で☆鳥の唐揚げ

クック58J1VC☆ @cook_40188660
下味がしっかりついた唐揚げです。お弁当向き。ニンニクやショウガの量はお好みで。
このレシピの生い立ち
雑誌、テレビ、本、漫画……様々な鳥の唐揚げの「コツ」を片っ端から試してみて、これに落ち着きました。
作り方
- 1
鶏肉を切る。むね肉を使う場合は肉の繊維に対して直角に包丁を入れる(黄色の線のように、部位によって入れる方向が違う)
- 2
(鳥むね肉を切り分けた所)
- 3
鶏肉を漬け汁で5分間揉み込み、20分置く。鶏肉が漬け汁を吸って柔らかくなる。
- 4
鶏肉をザルにあける。キッチンペーパーで水気を拭き取ると、より丁寧。
- 5
揚げ衣を良く混ぜ合わせる
- 6
鶏肉に揚げ衣をつける。
- 7
フライパンに大さじ1の油を入れ、余分な粉をはたき落としながら鶏肉を並べる。鶏肉を敷き詰めたら油大さじ3を上から回しかける
- 8
火をつけて中火で3分焼く→裏面を3分焼く→ひっくり返して2分→裏面を2分、で揚げ焼きにする
- 9
油を切るためと、余熱でしっかり火が通るようにしばらく置いておく
- 10
できあがり
コツ・ポイント
火をつけたら、なるべく触らないでじっと我慢。じっくり火を通しましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
カリカリ☆しっとり!アーモンド唐揚げ カリカリ☆しっとり!アーモンド唐揚げ
外はアーモンドでカリカリ、でも中はみりん効果でやわらかく仕上がります♪下味がしっかりついているので、お弁当にも。camkitchen
-
THE ザンギ~北海道流からあげ~ THE ザンギ~北海道流からあげ~
カリッ、じゅわぁ~の下味のしっかりついたザンギ(から揚げ)です。生姜とニンニクをたっぷり使用。ご飯に合います!! pampukin -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19506204