さつま芋の味噌バター☆青のり風味♪

まっちー食堂
まっちー食堂 @cook_40060820

さつま芋を味噌バター味に仕上げました。青のりの風味がさつま芋に合って美味しい♪レシピ変更しました。
このレシピの生い立ち
最初はもろみ味噌や金山時味噌使用でのレシピでしたが、使用頻度の多い普通の味噌でのレシピに変更しました。もちろん、もろみ味噌や金山時味噌で作ってもOKです。さつま芋に味噌とバターでご飯に合うおかずになりました。

さつま芋の味噌バター☆青のり風味♪

さつま芋を味噌バター味に仕上げました。青のりの風味がさつま芋に合って美味しい♪レシピ変更しました。
このレシピの生い立ち
最初はもろみ味噌や金山時味噌使用でのレシピでしたが、使用頻度の多い普通の味噌でのレシピに変更しました。もちろん、もろみ味噌や金山時味噌で作ってもOKです。さつま芋に味噌とバターでご飯に合うおかずになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢で2人分位
  1. さつまいも 正味150g
  2. バター(マーガリン 10g
  3. ☆味噌(もろみ味噌でも) 大さじ1(18g)
  4. めんつゆ3倍濃縮 小さじ1(6g)
  5. ☆みりん 小さじ1(6g)
  6. ☆砂糖   小さじ1〜2(3〜6g)
  7. ☆水 大さじ2(30g)
  8. 青のり粉 適量(多めが美味しい)

作り方

  1. 1

    さつまいもは食べ易い大きさに切り、何度か洗ってから灰汁抜きします。写真は7mm位の拍子切りです。☆を合わせておきます。

  2. 2

    深皿に水を切ったさつまいもを入れレンジ500W2分〜2分半加熱。後で炒め煮するのでちょい固めになるようにしてください。

  3. 3

    フライパンにバターを入れ溶けたらさつま芋を入れて中火で炒めていきます。全体にバターが絡まったら☆を入れ強火に。

  4. 4

    水分を飛ばしながらタレをからめ、さつまいもが柔らかくなったら火を止めて出来上がり♪

  5. 5

    青のりは出来上がり時に振り混ぜてもいいし、盛り付け時に振りかけてもどちらでもお好きなほうで(*^_^*)

  6. 6

    2013.09.21 レシピ名、分量、作り方など変更しました。

  7. 7

    2013.10.15 皆様のおかげで108個目の話題入りをする事が出来ました!作って頂き有難うございます(*^_^*)

コツ・ポイント

洗い物を少なくする為☆は器を秤に乗せて量っています。テフロン加工のフライパンを使用すると焦げつきが少なくていいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まっちー食堂
まっちー食堂 @cook_40060820
に公開

似たレシピ