さっぱりトマトのポン酢和え

となごん
となごん @cook_40036879

トマト臭さがなくなり、食べやすいですよ!
トマト嫌いな・・・・皆さん1度作ってみてね?
このレシピの生い立ち
トマトとポン酢って・・・・合うの?とテレビで見て作ったらやみつきになった1品になりました。
ポン酢のすっぱみが嫌な人は・・かつおだしを取り、荒熱が冷めてから混ぜ合わすと少し上品な味に仕上がりますよ!!

さっぱりトマトのポン酢和え

トマト臭さがなくなり、食べやすいですよ!
トマト嫌いな・・・・皆さん1度作ってみてね?
このレシピの生い立ち
トマトとポン酢って・・・・合うの?とテレビで見て作ったらやみつきになった1品になりました。
ポン酢のすっぱみが嫌な人は・・かつおだしを取り、荒熱が冷めてから混ぜ合わすと少し上品な味に仕上がりますよ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. トマト 2~3個
  2. きゅうり 1本
  3. 大葉 3~4枚
  4. おろし生姜 小さじ1/2
  5. みょうが(お好みで) 1/2本
  6. すりごま 大さじ1~2
  7. ゆずポン酢(かけすぎに注意しながら入れて下さい) 大さじ1(味見をしながら入れてください)

作り方

  1. 1

    トマトは、へたを取って最初1/4~1/6のくし切りに切って斜め半分に切る。きゅうりは乱切りに切る。

  2. 2

    大葉はクルクルに巻いたら細く切ると・・・きれいな千切りになります。みょうがは千切りにして水にさらす。

  3. 3

    生姜は皮をむいてからおろしておきボールのなかに入れる。

  4. 4

    1・2を③に入れたらすりごま・ゆずポン酢をを回し入れたら食べる直前まで冷やしたらできあがり!!

  5. 5

    ミニトマトの切り方は半分に切って下さい。
    ミディトマトの場合は、①の切り方でも大丈夫だと思います。

コツ・ポイント

ミディトマトなら・・・1パック・ミニトマトでイチゴパックぐらいの大きさなら半分に対し少量タイプなら1パック使用して下さい。すりごまは、上記の分量よりも多めに入れても大丈夫です。
生姜は・・・・チューブじゃないのを使用してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
となごん
となごん @cook_40036879
に公開
生粋の愛知県・三河地方在住。料理・・ドライブが大好き。娘ばかりで年ごろばかりの3人いるママですが・・・外孫4人います。40代後半で、50代で外孫が増えて人一倍負けず嫌いでワガママで変な気を使い疲れがたまりやすい。時々ネットを見ては、のんびりチェックしますのでヨロシクね。旦那は酒好きで夕飯のおかずプラス酒の肴を新たな料理をチャレンジするのが目標。
もっと読む

似たレシピ