モッチリうまうま“れんこん餅”

まじゅちゃん
まじゅちゃん @cook_40072302

もっちもちでホント美味しいんですよぉ♪
ご飯にもあうし、おつまみにも絶品!
このレシピの生い立ち
居酒屋さん行ってメニューにあったらテンションあがるくらい大好きな『れんこん餅』をウチでも食べたくて♪

モッチリうまうま“れんこん餅”

もっちもちでホント美味しいんですよぉ♪
ご飯にもあうし、おつまみにも絶品!
このレシピの生い立ち
居酒屋さん行ってメニューにあったらテンションあがるくらい大好きな『れんこん餅』をウチでも食べたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん 400g
  2. れんこん(みじん切り用) 100g
  3. じゃがいも 100g
  4. 人参 1/3本
  5. 鶏ミンチ 100g
  6.  ☆酒 小さじ2
  7.  ☆醤油 小さじ2
  8.  ☆砂糖 小さじ1
  9. あん
  10.  ★出し汁  150cc
  11.  ★みりん 25cc
  12.  ★醤油 大さじ1
  13.  ★水溶き片栗粉 大さじ2~3
  14.  ★野菜は適当に 適宜

作り方

  1. 1

    れんこん400gとじゃがいもはざるの中ににすりおろして、れんこん100gはみじん切りにしておきます。

  2. 2

    あんに入れる野菜を切っておきます。青み野菜はレンジでチンするか、さっとゆがしておきます。

  3. 3

    今回は人参、しめじ、チンゲンサイを入れてます。

  4. 4

    だし汁に野菜を入れて火にかけ、火が通ったら青み野菜を入れ、水溶き片栗粉でとろみをつけます。

  5. 5

    下味☆をつけた鶏ミンチと人参(しいたけ、タケノコ~適当に)、みじん切りにしたれんこんをフライパンで炒めて

  6. 6

    れんこんとじゃがいもから水分が出たら(あまり水分を取るとパサパサになります)2の中に入れ粘りが出るまで力強くまぜます。

  7. 7

    しばらく焦げないように混ぜたら、火からおろし冷まして、手に水をつけて好きな大きさに丸めます。私は12個くらいにします。

  8. 8

    小麦粉をまぶして180度にあっためた油でこんがり色がつくまで揚げます。

  9. 9

    器に入れて、あっためたあんをかけます。

コツ・ポイント

焦げる直前くらいの揚げ加減が食べた時美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まじゅちゃん
まじゅちゃん @cook_40072302
に公開
岡山で“美味しい”時間を楽しんでます。美味しいもの大好きで、あちこちランチに出掛けたり、暇さえあればCOOKPADサーフィンしてお菓子&パン焼いてます(^O^)blogに作ったお菓子&パン載せてるんで遊びにきてくださいね(^_-)-☆『癒し。。。ing...』http://angelicsmile0611.blog61.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ