パウンド型で焼く 簡単 抹茶山型パン

ASHママ
ASHママ @ash0625

HB使用。蜂蜜入りだからふんわりしっとり♡抹茶のいい香り♪ パン型がなくてもパウンドケーキの型で焼けます☆
このレシピの生い立ち
パンを焼く型を持ってなくて、パウンド型を利用して焼いてみたら、上手く焼けました。これを使っていろんなバージョンのパンを作ろうと思います♬

パウンド型で焼く 簡単 抹茶山型パン

HB使用。蜂蜜入りだからふんわりしっとり♡抹茶のいい香り♪ パン型がなくてもパウンドケーキの型で焼けます☆
このレシピの生い立ち
パンを焼く型を持ってなくて、パウンド型を利用して焼いてみたら、上手く焼けました。これを使っていろんなバージョンのパンを作ろうと思います♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1個分
  1. 強力粉 220g
  2. 薄力粉 30g
  3. 抹茶 6g
  4. 蜂蜜 30g
  5. 砂糖 10g
  6. 5g
  7. マーガリン 20g
  8. 牛乳 180cc
  9. ドライイースト 4g

作り方

  1. 1

    材料をHBに入れ(ドライイーストは所定の場所へ)生地作りコースでスイッチオン!出来上がったら3等分し丸める。

  2. 2

    固く絞った濡れぶきんをかぶせ15分ベンチタイム。

  3. 3

    ひとつずつ成型。まず綿棒を使ってガスを抜きする。

  4. 4

    四角く伸ばす。

  5. 5

    三つ折りにし、綿棒で押さえなじます。

  6. 6

    くるくる巻く。横から見たらこんな感じ。

  7. 7

    巻き終わりを指でつまんで綴じる。

  8. 8

    この形を3個作る。

  9. 9

    クッキングシートを敷いたパウンド型に、巻き終わりを下にして並べて入れる。

  10. 10

    二時発酵20分。私はオーブンの発酵機能使用。(下の段にお湯をはった天板を入れると蒸気で膨らみやすい)

  11. 11

    二時発酵終了後、220度に予熱しておいたオーブンで、200度に下げて10分、180度で12分焼く。型から出して冷ます。

  12. 12

    出来上がり!蜂蜜入りでふんわりしっとり、抹茶のいい香り♡

コツ・ポイント

山型を綺麗に出すために、生地を出来るだけ平均した大きさの3等分にするといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ASHママ
ASHママ @ash0625
に公開

似たレシピ