小学生が作る!かんたん基本のチョコ☆

くりーむさん☆ @cook_40242728
作業はとかして固めるだけ!じゅんび5分、調理40分、冷ぞう庫1時間、デコレーション40分、約2時間半で完成です。
このレシピの生い立ち
お友達とバレンタインのチョコレート交換のために作りました!
小学生が作る!かんたん基本のチョコ☆
作業はとかして固めるだけ!じゅんび5分、調理40分、冷ぞう庫1時間、デコレーション40分、約2時間半で完成です。
このレシピの生い立ち
お友達とバレンタインのチョコレート交換のために作りました!
作り方
- 1
おかし作りはじゅんびが大切!
バット、たい熱皿、ヘラ、型カップと材料をじゅんびする - 2
チョコレートを手でなるべく小さくわる
- 3
レンジで500ワット、50秒
取り出してかきまぜ10秒加熱してまぜる
チョコがとけるまでくり返す
だいたい10回くらい - 4
チョコのかたまりがなくなったら、おいしくなるようにしっかりかきまぜる
とろみが出るくらい - 5
型に流し入れ、冷ぞう庫で一時間くらい冷やす
- 6
固まったら完成!
かわいくしたい場合はチョコペンやスプレーでデコレーションする - 7
チョコペンが入る高さのマグにふっとうしたお湯を2/3、水道水を1/3くらい入れてチョコペンをつけてもむとすぐにとけるよ
コツ・ポイント
加熱しすぎると分りします!
冷とう庫で冷やすとおいしくなくなります。冬は寒い部屋でも固まります。
上手にできると、しっとりおいしいチョコレートになります(^^)
似たレシピ
-
ハロウィンデコレーションバウム ハロウィンデコレーションバウム
人気の厚切りバウムを土台にしてハロウィンにぴったりなデコレーションを施した、皆で楽しめる一口サイズのおやつです。調理時間:15分(+冷やし固める時間:約15分)1個分 エネルギー:199kcal、食塩相当量:0.1g おいしいコープのキッチン -
-
-
-
-
小学生が作る!ホワイトチョコのトリュフ☆ 小学生が作る!ホワイトチョコのトリュフ☆
とかす時ぶんりしてもトリュフだからなんとかなる!調理20分、常温30分、冷ぞう庫30分、デコレーション10分で完成 くりーむさん☆ -
-
-
ファミリーチョコレートで作るチョコバー ファミリーチョコレートで作るチョコバー
オートミールやナッツ類、ドライフルーツなどがザクザク入った、食べごたえのあるチョコバーです。調理時間:20分(+冷やし固める時間:60分)1台分 エネルギー:1304kcal、食塩相当量:0.1g おいしいコープのキッチン -
誰でもショコラティエ♡速攻生チョコ♡ 誰でもショコラティエ♡速攻生チョコ♡
材料3つ♡♡♡固める時間を除けば、作業時間は5分程♡材料を常温にする手間もチョコを刻む作業もなし♡超簡単です♡ yanapie
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19511806