ファミリーチョコレートで作るチョコバー

おいしいコープのキッチン
おいしいコープのキッチン @cook_40073479

オートミールやナッツ類、ドライフルーツなどがザクザク入った、食べごたえのあるチョコバーです。

調理時間:20分(+冷やし固める時間:60分)
1台分 エネルギー:1304kcal、食塩相当量:0.1g

ファミリーチョコレートで作るチョコバー

オートミールやナッツ類、ドライフルーツなどがザクザク入った、食べごたえのあるチョコバーです。

調理時間:20分(+冷やし固める時間:60分)
1台分 エネルギー:1304kcal、食塩相当量:0.1g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12cm×15cm1台分
  1. CO・OP ファミリーチョコレート 1袋
  2. オートミール 60g
  3. アーモンド 20g
  4. ピスタチオ(殻を除いたもの) 2g
  5. レーズン 20g
  6. オレンジピール(刻んだもの) 6g

作り方

  1. 1

    オートミールはフライパンでから煎りする。アーモンドは粗めに砕き、ピスタチオはみじん切りにする。

  2. 2

    ボウルに「CO・OP ファミリーチョコレート」を入れてフライパンにキッチンペーパーを敷き、湯せんで溶かす。

  3. 3

    ❶のオートミールとアーモンド、レーズンを❷に加えて混ぜ、クッキングシートを敷いたバットに流し入れる。

  4. 4

    ❶のピスタチオ、オレンジピールを彩りよく散らし、冷蔵庫で1時間を目安に冷やし固める。

  5. 5

    固まったら、食べやすい大きさに切り分ける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おいしいコープのキッチン
に公開

似たレシピ