紅茶葉の消費に!本格ミルクティー

Syuka0816 @cook_40050760
お友達から頂いた大量の紅茶。消費メニューその1は、牛乳嫌いな子供に「おかわり!」と言わせたこの本格的なミルクティー!
このレシピの生い立ち
お友達に頂いた紅茶の葉っぱ。コーヒー派の私に毎日紅茶は辛い!ので、別の方法で消費しようと、子供でも飲めるミルクティーを考えました。いろいろ試した結果がこの分量です。
紅茶葉の消費に!本格ミルクティー
お友達から頂いた大量の紅茶。消費メニューその1は、牛乳嫌いな子供に「おかわり!」と言わせたこの本格的なミルクティー!
このレシピの生い立ち
お友達に頂いた紅茶の葉っぱ。コーヒー派の私に毎日紅茶は辛い!ので、別の方法で消費しようと、子供でも飲めるミルクティーを考えました。いろいろ試した結果がこの分量です。
作り方
- 1
これがお友達から頂いた紅茶葉。スリランカセイロンです。500gも入ってます。細かい葉っぱでした。
- 2
鍋に牛乳、砂糖、紅茶葉を入れて、シリコンベラで混ぜながら温めます。
- 3
ある程度の温度になると、どんどん紅茶の成分が染み出てきます。お好みの色、味になったら火を止めます。
- 4
茶こしで濾しながらカップに注いで出来上がり♪
コツ・ポイント
砂糖30gだと甘いですが、子供にはこれくらいが美味しいみたいです。
また紅茶葉の量を1.5~2倍くらいにして、火をかける時間を長くすると、苦味のある「港式奶茶」(香港スタイルミルクティー)になります。その際、砂糖を多めにしてください。
似たレシピ
-
紅茶葉の消費に! チャイプリン♪ 紅茶葉の消費に! チャイプリン♪
お友達から頂いた大量の紅茶。消費メニューその2は、子供のからのリクエストで作ったID:19512455使用のプリン! Syuka0816 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19512455