沖縄ジューシー風炊き込みご飯

らるむ。 @cook_40064457
沖縄の炊き込みご飯「ジューシー」を炊飯器でお手軽に♪
このレシピの生い立ち
大好きな沖縄料理。
ジューシーを家でも食べたいと思い、苦手なヨモギ抜きの味で作りました。
沖縄ジューシー風炊き込みご飯
沖縄の炊き込みご飯「ジューシー」を炊飯器でお手軽に♪
このレシピの生い立ち
大好きな沖縄料理。
ジューシーを家でも食べたいと思い、苦手なヨモギ抜きの味で作りました。
作り方
- 1
米を研ぎ上げし、炊飯釜に入れたら2合の目盛りまで水を入れる。
20~30分ほど浸水させる。 - 2
ツナ缶→軽く油切りする
人参→太めの千切りにする
しめじ→石づきを切り落としほぐしておく - 3
炊飯釜から水を大さじ1.5杯抜きとり、◎を加えてひと混ぜする。
- 4
具材を散らして均したら、炊き込みモードで炊飯する。
コツ・ポイント
ツナ缶の缶汁と塩昆布がうま味の秘訣!
似たレシピ
-
沖縄じゅーしー風☆栄養満点炊き込みご飯 沖縄じゅーしー風☆栄養満点炊き込みご飯
炊き上がりの香りがバツグン!!切り干し大根やひじきなどなど、豚肉まで入った☆栄養満点な沖縄じゅーしー風炊き込みご飯!美味 モモとミルキィ☆ -
沖縄炊き込みご飯(トゥンジージューシー) 沖縄炊き込みご飯(トゥンジージューシー)
沖縄では冬至にトゥンジージューシーという豚肉の炊き込みご飯を作ります。これは材料を入れて炊飯するだけの簡易版です。 hotaleo -
-
-
-
-
簡単!*沖縄炊き込みご飯じゅーしー 簡単!*沖縄炊き込みご飯じゅーしー
あっという間に、もち米無しで、沖縄のおこわ風の炊き込みご飯じゅーしーになります。(^^)冷めても美味しいです! wacococo☆ -
-
-
☆簡単沖縄の炊き込みご飯(ジュウシー)☆ ☆簡単沖縄の炊き込みご飯(ジュウシー)☆
沖縄では定番の炊き込みご飯です♪豚肉も美味しいですが手軽なツナ缶で♪ひじきの代わりに刻み昆布でも美味しいよ♡ ももいろさくら -
沖縄炊き込みごはん ジューシー 沖縄炊き込みごはん ジューシー
【おすすめの調理器具』IWANO 感動おひつ(https://i-wano.com/products/kandou_ohitsu)「ジューシー」とは沖縄の言葉で「炊き込みごはん」の意味です。季節や行事によって入れるものが変わったり、お店や家庭によっても様々ですが、今回は “豚バラの薄切り肉” を使用してジューシーをよりお手軽に作れるレシピをご紹介します! IWANO -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19512561